
華鳩
榎酒造
みんなの感想
華鳩、Kakino JunGin。温燗にしたら無限に飲めるくらい美味い
熊本酵母とか八反錦とか初めて見る単語だけれども、やはり華鳩さんおいしいわぁ。
なんて良い酸なんでしょう。
【鳳の舞 豊醸祈願祭】純米酒(麹米70%、掛米65%)、貴醸酒、無濾過生酒、白麹混合仕込、熊本酵母、日本酒度−38、酸度3.4
純米吟醸生酒
ふくはら酒店にてツレが購入
みかん〜?
マルエツのたこ焼きもベビーホタテとレタスのごまドレサラダもにんペンのひじきと鶏胸肉の和物も鰤の生姜焼のタレ漬焼も合う〜( ꈍᴗꈍ)
ビオラルのだし巻き卵とCHUMS味の柿の種は味が四角くなるなぁ
1,540円(税込)
ツレは★4だって
初しぼり✨
華鳩 夏の特純
スッキリほのあまい。バランス良し。
特別純米瓶囲 冷やおろし
「鳳の舞(あげはのまい)純米吟醸 八反錦」香りは控えめです。飲み口はシットリで少し厚みのある旨みがジンワリと滲みてきます。後味に少し軽やかな辛みがきて、余韻が心地良いです。ひやおろしです。ラベルのアゲハは平家の家紋だそうで、蔵元のある土地が平清盛ゆかりの地でさらにチャレンジ精神で未来に飛び立とうとの想いからだそうです。
華鳩
マスクメロン
Fridaynightに最適
貴醸酒の生にごり酒
口当たりが良く甘いが炭酸でスッキリ飲めるのでかなり飲みやすく、いくらでも飲めそう。
貴醸酒にごり酒
貴醸酒だけあって濃い!そして甘旨!
チリチリサパーンギュっと。ひなたで。
飲みやすすぎ
貴醸酒
アルコール:16度
精米歩合:65%
日本酒度:−60
ドロッとした舌触りだか発酵による微発泡があるので喉ごしはいい。
やや酸が強いがしっかり日本酒なので飲みごたえがある。
後味も伸びてくるので味の濃いアテと相性がいい。焼肉とかでも合いそうな味。
エビアン
貴醸酒の生にごり酒
広島地酒
フルーティ。食事に合うお酒
ハナハート
貴醸酒のスパークリング
飲みやすくてうまい
純米酒らしい味わい
純米吟醸 華鳩 ひやおろし
広島の酒 名前とラベルの通りの華やかな香りと膨よかな旨味が広がる 美味い
華鳩 ひやおろし 香りバナナ香感じる旨味と 甘み、酸味、バナナ感のある旨味。西日本の酒らしい複雑な味わいを感じられる。
旨い。
純米酒 呉未希米八反錦。華鳩らしく、ほのかな甘みのある優しい味のお酒です。
貴醸酒にごり 冷やし甘酒というか、極上のヨーグルトジュースっぽい感じ。日本酒として飲むというより、デザートワインのような感覚で楽しみたい
最初メロンみたいな香りがした。爽やか。
呉の未来、希望のお米っていいな(^-^)