
浜娘
赤武酒造
みんなの感想
口に含むと芳醇な香りが広がる
口当たりは甘口に感じるが、その後にキリッとした風味が残る
それはもう安定の。4.5くらいでもいいぐらいで。
久しぶりの赤武。琥珀が美味しいと見聞きして購入。
秋酒だろうか、赤肉系メロンを思わせる若くも熟れた香りが面白い。涼しげな甘・酸・旨の順で訪れる味わいとアフターの酸の伸びが気持ち良い。後切れで水質のそこそこ硬そうな一面が見える頃合でビター。加水のバランスが大変美しい。
燗では文楽リボーン系のレモン要素が見えるものの、旨味がしっかり引き立っていて甘さとビターを抑えている印象。これはこれで面白いが、逆に加水ならではの冴えがアンバランスを引き起こしているように感じる。昨今の燗離れニーズには良いのだろう。
特濃派には物足りないかもしれないが、業界を引っ張れる程の良さは体感できる一本と思う。
赤武モンスター
AKABU 純米吟醸
ちょっと飲みづらい感じ
悠人の父の日プレゼント
AKABU 純米酒
AKABU 純米吟醸 雄町
精米歩合50%
アルコール分15度
製造年月2024.04
ハトヤ酒店 2.42k税込
AKABU AIR
F
温度上がると、甘みがまったりする。。
飲みにくくなる、かな?
NEW BORN 愛山口当たりはあくまでも優しく、さりとて確かにある旨みと柔らかく広がる旨みが豊かでとても美味しい
純米吟醸 愛山 NEW BORN
フレッシュでしかも旨み甘味が柔らかく、とてもうまい
純米しぼりたて生酒
赤武酒造
スッキリ。酸味も良い!
座間わたべ
赤武
純米生
赤武 F
琥珀 純米吟醸
口当たりはあくまでも柔らかく、確かな旨み、すっきりとしつつ豊かな余韻
AKABU MOUNTAIN 2023
夏のお酒らしく酸味がやや際立つ印象ながら雑味もなく、甘味旨みが柔らかく広がりとてもうまい
赤武 F
のみやすい
AKABU 純米吟醸 琥珀
※2023.8
純米酒
フルーティーな香、酸味で甘さとのバランスが上手くとれている気がします。後味はスッキリと辛口を感じます。値段もやすい方なのでかなりコスパが良いと思います。
職場の先輩が岩手県でみつけてきてくれました。
4.5
5に近い
そら美味いですよね
甘味が良くてちょい甘味がある
愛山「純米吟醸」
口当たりは甘く、後から辛口の旨み
AKABU 純米吟醸 酒未来
※2023.5
AKABU 純米吟醸 愛山