春霞

harukasumi

栗林酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kaku
2022/03/13

春霞 花ラベル 純米酒 秋田県

★★★★☆
4
みねぴ
2022/02/13

純米吟醸 緑ラベル 美郷錦 50%
多嘉屋

★★★★☆
4
tac
2022/01/19

何か懐かしい酒って言うか昔から日本酒って感じで後を引く。

★★★★☆
4
miiiko
2022/01/08

出汁
食中酒

★★★★☆
4
Yuki
2021/12/05

秋田旬吟醸。
いちごの香り。
味も甘味が強い。
甘味の余韻が残る。

★★★★☆
4
date7
2021/11/14

木の葉ラベル(2021年10月製造)
2021.11.14 鈴ひろ で4800円
美郷錦100% 精米歩合80%(あえて米を磨かず仕込んだ限定の純米酒)

★★★★☆
4
ossa
2021/11/08

春霞 純米酒 木の葉ラベル
美郷錦100%使用(精米歩合80%)
香り控えめ。まったりの中に程よい旨酸味など。派手さは無いが春霞らしい安定感&クセが無い。基本的に食中酒タイプ。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
金太郎
2021/10/27

軽やか、コクもある

★★★★☆
4
date7
2021/10/05

木の葉ラベル

★★★★☆
4
kaku
2021/10/02

春霞 栗ラベル黄 山田錦ひやおろし 秋田県
とても旨味が濃く、酸味で程よく中和。そしてもう一度旨味が甦る。なかなか面白い味の変化をする。美味し。

★★★★☆
4
shimapyon
2021/08/21

春霞 山田錦 別注おりがらみ生 朧酒店限定

★★★★☆
4
ハトポッポ
2021/07/17

美郷錦 純米吟醸
濃厚な飲み口
お米アロマと発酵系の余韻
濃くて甘い
3.6
四合1500

★★★★☆
4
tkz
2021/06/30

特別純米 山田錦60 おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 1870円/720ml
6月30日開栓。バナナ様な上立ち香に丸みのある口当たり。先ずオリの旨味と甘味に、次いでフレッシュさと苦味が混在。適度な酸味と苦味で〆め旨い。7月2日完飲。

★★★★☆
4
spooky
2021/06/24

スッキリフルーティ

★★★★☆
4
tkz
2021/05/26

特別純米 山田錦60 おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.5 1870円/720ml
5月26日開栓。バナナ様な上立ち香に丸みのある口当たり。先ずオリの旨味と甘味に、次いでフレッシュさと苦味が混在。酸味は比較的控えめ。適度な苦味で〆め余韻が残る。

★★★★☆
4
サト
2021/05/19

純米吟醸
原材料
米、米麹
原料米
<美郷町産>美郷錦
精米歩合
55%
アルコール分
15度
日本酒度
-
酵母
亀山酵母(蔵付分離)
酸度
-
アミノ酸度

★★★★☆
4
かつおぶし
2021/05/08

純米大吟醸 雄町100%
精米歩合50%

お水が良いのがわかる
綺麗なお酒。お米の旨味🌾
ほどよい酸味があり
食中酒として最高😊

★★★★☆
4
サト
2021/04/30

産地:秋田県仙北市 ■造り:純米吟醸生原酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,800円
■原料米:美郷錦 ■精米歩合:55% ■使用酵母:K-6(協会六号)
■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.6 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
サト
2021/03/13

使用米:麹】美郷錦 55%精米
【使用米:掛】美郷錦 60%精米
【アルコール度数】16%
【使用酵母】亀山酵母(蔵付分離)
【日本酒度】+2.0
【酸度】1.5

★★★★☆
4
じゅんや
2021/03/06

スッキリしながらもしっかりコクがあって、日本酒を飲んでいるという感覚

★★★★☆
4
サト
2021/02/21

■産地:秋田県仙北市 ■造り:純米吟醸原酒
■原料米:美郷錦 ■精米歩合:50% ■使用酵母:熊本酵母 KA-4
■日本酒度:+1.0 ■酸度:1.7 ■アルコール度:16%

★★★★☆
4
KK
2021/02/19

️純米吟醸 六号酵母 生酒
原料米:美郷錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:協会601号
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.04

★★★★☆
4
tontiky
2021/02/07

穏やかでほのかに果実の香りがします。開栓直後はしゅわしゅわと舌触りが良くスーッと消えます。軽く上品な味なので飲み過ぎに注意。

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2021/01/23

濃い味。甘口。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
TAKAO
2021/01/22

純米吟醸 酒小町
春霞は穏やかな味わいだがこれも同じく穏やか。でも生ならではの押しがあって美味しい。ジューシーでは無いが奥に爽やかさが隠れている。

★★★★☆
4