春霞

harukasumi

栗林酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tsuka
2025/02/16

香取屋 蒲田
味の濃いブドウのような味わい。
三郷錦はこうも甘いのか。
辛口感とブドウのワイン感が最高ね。

★★★★☆
4
ドフラミンゴ
2025/02/14

酒商升宏本陣🍶日本酒飲み比べ🍶 春霞 純米吟醸 栗ラベル白 酒こまち生

★★★★☆
4
ちぃち
2025/02/03

エェ香り(・∀・)

★★★★☆
4
つか
2024/12/13

春霞 冬ラベル

飲み口爽やかで、ややスモーキーな感じがある。甘みはあまり感じないがすんなり入っていく酒と感じる。スッキリしてるが、最後にほんのちょっと日本酒が出るかな。自分の好みではないかな。83点

★★★★☆
4
tkz
2024/12/11

150周年記念酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 美郷錦 精米 55%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.11 9350円/720ml
12月11日開栓。周年記念酒リレー飲み。平成30年醸造の純大吟をベース&熟成にした貴醸酒。微かな色味。僅かにカラッとした上立ち香にやや丸みのある口当たり。先ず貴醸酒ぽくないスッキリとしているが十分濃厚な甘味。甘酸苦味ち全体的に落ち着いた感があり、流石の旨さ。12月13日完飲。

★★★★☆
4
じーつー
2024/12/09

冬ラベル
梨とリンゴの蜜の香り。ややチリ感のあるフレッシュな舌触り。酸に包まれた甘が膨らんではまた酸と結び付き、酸甘。きめ細かい微辛の発生と合わせて甘旨にじみ、と思ったら、スローにスーッと落ち去る。ティアキンゼルダのプロローグみたいな。ひたし豆、甘旨爽。マグロ赤身、甘酸旨◎。海老とパプリカのセビッチェ、甘酸爽抜群。粕さんま、軽旨。アテると後口がよりさっぱりするからか、軽快に。切れ〜後口にハーブっぽい爽やかさもある。
四合1500

★★★★☆
4
tkz
2024/11/18

木の葉ラベル 美郷錦80
酵母 KA-401 度数 16度
酒米 美郷錦 精米 麹50% 掛80%
酒度 +3 酸度 1.8 アミノ酸度 ー
5BY 6.10 1375円/720ml
11月18日開栓。上立ち香はややカラッと感に口当たりは若干の丸み。酸味は控えめでドライ系だが十分な米の甘旨味が感じられ、若干の苦味も有りつつも精米歩合の割にはクリアで旨い。11月19日完飲。

★★★★☆
4
Tomtalk
2024/11/11

虎の門

★★★★☆
4
うに
2024/10/14

菜遊季にて

★★★★☆
4
藪井竹庵
2024/09/15

特別純米
ひやおろし

★★★★☆
4
ある
2024/08/22

シャープな辛口しっかりしてるけどなんか爽やか 冷だけ
4.5

★★★★☆
4
らっしぃ
2024/08/09

野崎
キリッと辛口。香りも後からふわっとくる。少し雑味も感じる ★3.8

★★★★☆
4
バスキチ
2024/07/27

春霞 純米吟醸 わき水ラベル
穏やかで白桃系な上立香。
フレッシュでジューシーな甘旨味が広がってスパイシーな辛でスキッとキレる😀
軟水ならではのやわらかなテイストにフレッシュな酸が絶妙〜😁
夏季限定の甘旨口酒は噂どおりの一本🤣

★★★★☆
4
tkz
2024/07/14

特別純米 山田錦 別注おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.4 1870円/720ml
7月14日開栓。甘爽やかな上立ち香に微かに丸みのある口当たり。先ず十分濃厚な甘味にオリの旨苦味。濃醇かつ当たりの強めの味わい。7月16日完飲。

★★★★☆
4
みしょ
2024/07/06

ガス感ありのにごり酒
秋田県、大沢選手からの一品

★★★★☆
4
うに
2024/06/20

田んぼラベル
びっくり魚天にて

★★★★☆
4
atsu
2024/05/04

清澄度高く透明。
香りは、米の旨みが香る。
口当たりは、良い酸味を感じられキレ良く喉越しへ。^_^

★★★★☆
4
F17
2024/03/19

春霞 花ラベル 純米

2024/3/19 @tabi 体調◯
綺麗な酸味

★★★★☆
4
tkz
2024/03/08

栗ラベル白 酒こまち生
酵母 亀山酵母 度数 16度
酒米 秋田酒こまち 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.1 2,090円/720ml
3月8日開栓。上立ち香は微かにモワッと感に口当たりはややサラッと。先ず、チリ系酸味に十分な甘味優勢な甘旨味。次いで十分な苦味と混じりつつ旨い。3月10日完飲。

★★★★☆
4
F17
2023/08/22

春霞 純米吟醸 六号酵母

2019/8/21 @和レ和レ和 体調○
上品な旨さ

2022/8/22 @tabi 体調○
甘さの後ろにおる若干の苦味が良い

★★★★☆
4
tkz
2023/08/01

特別純米 山田錦 別注おりがらみ生
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.4 1870円/720ml
8月1日開栓。某酒店の頒布会。甘爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ず辛口系で十分な甘味に、次いでフレッシュさと若干の苦味。適度な酸味と苦味で〆め旨い。8月2日完飲。

★★★★☆
4
atsu
2023/07/30

清澄度高く黄昏を含む透明。
口当たりは、甘味、酸味、旨みがバランス良い。流石。栗林さん。^_^
良いね。

★★★★☆
4
るーく
2023/07/27

花ラベル純米精米歩合60
すっきり且つ後味クリアな純米酒。えぐみなし。

★★★★☆
4
KT
2023/06/02

栗ラベル白 純米吟醸 酒こまち生
うっすらフルーティーな香を感じます。味わいはバナナ、レモンの様な味わいを感じます。トロッとした感じもあり、飴の様な甘さも感じました。

★★★★☆
4
cha3
2023/05/15

こちらも秋田
なんでかな秋田ばっかり

★★★★☆
4