
春霞
栗林酒造店
みんなの感想
やっぱり刺身には日本酒だね。久しぶりの春霞、goodでした。
ふんわりだけどさっぱりしているので、しっかり目のおつまみに合いそう
バランスの良いお酒
酸味ちょっとある ほんのり甘い
華やかおいしい 栗ラベル白
純米酒 赤ラベル
やわらかい
栗ラベル黄 山田錦
旨い、優しい
栗ラベル黄 山田錦
旨い、優しい
栗林酒造 うまい!
赤ラベル。
純米 赤ラベル
純米吟醸 わりとスッキリ スイスイ飲めるやつ
わき水ラベル
良い香り、ぶどう系、酸が良い、旨い
田んぼラベル 飲んだらコクが襲いかかるけどスーっと味わえる
花ラベル 純米
僅かなセメ臭的な青い果実な香り、ミルキーが来て、酸と優しい旨み、軽い、旨い
赤ラベル
ダンチュウで紹介された晩酌酒です。立ち香はオロナミンC、キュートな味わいとお値段👌秋田の良心。4号瓶を2週間かけて楽しみましたが、口開けが私の好みの味わい。税込で1300円台。
NEXT5 春霞
まだ硬い印象ですがサッパリ
追記
開栓して3日目
硬さが取れて少しのアルコール感と甘ウマが前に来ました〜。
いいですね!一気に2G呑んでしまいました...
木の葉ラベル 旨く落ち着いた味わい
一緒に呑んだ輩と思わず見つめ合ってしまった。
ネクスト5
最強でした🙇
スッキシうまい純米酒
栗林 純米生酒 美郷錦100%
(栗林〈リツリン〉の登録が無いので春霞で)
升新商店にてツレが購入
う〜ん、和梨ジュース〜( ꈍᴗꈍ)
ワインクーラーで保冷しますよ
生協の冷凍塩焼鳥も鰆の白子ポン酢も岐阜県産洗わず食べられるMixレタスon刺身はんぺん和風ドレも成城石井のオクラときのこのお浸しも合う〜(人 •͈ᴗ•͈)
鮪の心臓の味噌煮はちと違った(;^ω^)
普段は味見しかしない子がお猪口1杯飲んじゃった
コスパも良いし文句なしの★5つですよ〜♥
栗林 純米生酒 秋田県
おいちい
春霞 純米酒生酒 赤ラベル 秋田県
ジューシー系のやや辛口くらい。
旨味がリンゴ系の酸味で中和され、スッキリ爽やかにキレていく。
甘口フルーティな飲み口