春霞

harukasumi

栗林酒造店

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

やまべ
2016/04/04

栗林 純米生酒 六郷東根地区産美郷錦
見た目同じスペックで米の産地が地区違いという、え?違いあんの?素人でもわかるの?わかるんです!
ピンクは甘めな感想がまわりは多かったですが、旨甘って感じです。温度低めだと分かりやすい違いですが、温度上がってくると違いが分かりにくくなる気がします。

★★★★★
5
ミカン星人
2016/04/02

春霞 純米吟醸 緑ラベル
柔らかな酸味と甘味。後味は円い辛味が余韻を残します。バランスがよく、割とどんな食事とも相性が良さそう。そういう点で、食中酒としてはアリの酒。ぬる燗でも楽しめる♪

★★★★★
5
トッシー
2016/03/27

春霞 純米 フキノトウの醤油漬けと一緒に。幸せすぎる、旨すぎる。春だねぇ。

★★★★★
5
てるちん
2016/03/25

春霞 純米瓶囲い 花ラベル

米の旨味がしっかり引き出せていて酸味もバランス良くキレも良い!

★★★★★
5
やまべ
2016/02/29

春霞 純米吟醸 緑
赤も緑もでしたが、ラベルカラーと同色でいくのが今年の春霞みたいですね。
私は多分、春霞・栗林が好きなので、モンペの如く春霞ちゃん推しです!常に食事と同時に飲む人間なので。旨いかって?旨いに決まっています!

★★★★★
5
nob
2016/02/28

料理と一緒に呑むと、めちゃくちゃ旨い❗
単品で、呑むと酸味が少し強く
是非旨い料理と合わせて食中酒として呑んで、貰いたい日本酒

★★★★★
5
瑠璃
2016/02/09

純米大吟醸
CRAFT SAKE WEEK 2日目!
甘、旨、薫のバランスよし、うまい!!

★★★★★
5
やまべ
2016/02/04

春霞 栗ラベル白 酒こまち生
開栓~3日まで。旨い(*´∀`)口に入れて少したつと花?っぽい感じふぁぁっと広がり消えていく。栗ラベルは間違いない!酸も強くなく、女性が飲んでも今まで一番好きかも!?な感じです!next5での私の一番の推しメンです!

★★★★★
5
てるちん
2016/01/15

春霞 純米生 赤ラベル

美山錦をしっかり引き出していて含むとの旨味が広がり酸味もアミノ酸共にバランス良くてスッとキレていく
安定感抜群

★★★★★
5
ミカン星人
2015/12/28

春霞 特別純米 栗林 六号酵母 26醸造年度 限定品
華やかな香りに、六号酵母特有の酸味と甘味、柔らかい辛味が余韻を残し、ついついもう一杯と猪口が進む。色々な味わいのある美味い酒です‼︎

1/18に再度入手‼︎ これ、本当にオススメなんだよなぁ〜👍

★★★★★
5
まーにゃん
2015/12/25

「純米初しぼり生27BY」美味しい!旨みはしっかりなのに香りが豊か♪

★★★★★
5
hkm
2015/12/22

食中酒としていただいた。肴がすすむすすむ。

★★★★★
5
ユッキーナ
2015/12/19

純米吟醸〜特別純米 吟花

★★★★★
5
マッス
2015/11/29

栗林 赤ラベル

★★★★★
5
kuimu
2015/11/23

栗ラベル 赤 一回火入れ

火入れをしたおかげで雄町の中ではかなり落ち着いた味に仕上がっていて飲みやすい!

★★★★★
5
中嶋
2015/11/21

札幌 蕎麦とお野菜おもてなし花桐2杯めです。

★★★★★
5
やまべ
2015/11/06

春霞栗ラベル・赤 雄町火入れ
うまい(^q^)雄町が自分の好みってのもありますが、飲み口旨み、後味辛くない。どっしりはしてません。春霞の栗ラベル(花火だと最初思ってた)は今のところ失敗なしなので、蔵がおすすめする食事と一緒に飲むスタイルの方は、もう是非!是非とも飲んで頂きたい!

★★★★★
5
てるちん
2015/10/22

春霞 純米 山廃秋上がり 仕込29号

仕込29号は仕込タンクのNo
秋に限定400本前後しか発売されないレア商品!
春霞の山廃はしっかり酸味が感じられ、でも旨味もしっかりしながらキレも良し。
日が経つと味も乗ってくるし、燗映えもする!

★★★★★
5
マッス
2015/10/14

栗林ホワイトラベル

★★★★★
5
マッス
2015/10/14

栗林イエロー 毬栗ラベル

★★★★★
5
やまべ
2015/09/17

春霞栗ラベル黄 山田錦ひやおろし
春霞なので食中薦めておりますが、山田錦のためか、綺麗めで飲みやすく、そのままでも非常においしくいただけます。
栗ラベルはどれもウマいと思うので、飲んだ事がないかたは見かけたら悩まず1本いっちゃって下さい!春霞の回し者のごとく最近は春霞推しです(*´∀`)

★★★★★
5
てるちん
2015/09/10

春霞 特別純米 山田錦ひやおろし 栗ラベル

山田錦の旨味を充分に引き出し、酸味は抑えめでキレはしっかり感じられ、口の中で美味さが広がる逸品!!

飲める機会があれば是非☝

★★★★★
5
Manny
2015/08/12

米の香があり、すっきりとした味がきてから、米の甘さが広がる。

★★★★★
5
やまべ
2015/08/03

春霞緑ラベル美郷錦火入れ
ご飯のお供の春霞。止まらない春霞。食べちゃう!飲んじゃう!
お酒だけでいくと、ちょっとキツい感じです。食べながら飲む自分にとっては、かなりうまい一本です。
蔵元さんも、これは下手なもん出せないって話でかなり気合い入った1本という話を聞いたので、食中酒をお探しの方、出会ったら即買いして下さい!
8/6柔らかくなってきてこれからだ!って感じでしたが、飲みきってしまいました…秋田の酒は最低でも1週間かけて飲んでいって欲しい。

★★★★★
5
よーすけ
2015/07/26

美郷町限定ラベンダー酵母

★★★★★
5