春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

みんなの感想

2021/07/07

超スッキリ辛口。雑味がなく、後味もスッとした感じ。カルパッチョや刺身と合う。

★★★★★
5
クリュグ
2021/07/01

純米吟醸 封印酒
上品に薫る吟醸香と軽やかな旨味、シルクのような舌触り。

★★★★☆
4
クリュグ
2021/07/01

鹿鳴 純米吟醸

協会1401号と協会1801号の酵母をブレンドし、岡山県産雄町を蔵としては初使用。
優しい吟醸香、軽快なお米の味わい。
燗につけると柔らかな旨味がより楽しめます。

★★★★☆
4
つっきー
2021/06/21

純米吟醸生原酒 杜氏のひみつ酒
冷酒では突き抜けるマスカットの香り 芳醇な吟醸香 やや辛口だけど転がすとまろやかに
少し温くなると吟醸香がより膨らむ
父の日に妻から

★★★★★
5
レイラ
2021/06/16

純米吟醸生原酒 辛口
味がこーい!
美味しい
辛口だけど脳濃厚なので余韻を楽しみたい
封切りだったせいかちょっと苦味があるけど、半日置けば落ち着くと思う

★★★★☆
4
Sada−Kun
2021/06/15

限定品 超辛口純米酒 中取り
冷やではキリッと辛口、但し辛過ぎません^_^熱燗🍶では、辛口の中に旨みも出てきて、より美味しさを感じます❣️

★★★★★
5
nahe
2021/06/15

裏 春鹿 純米大吟醸生原酒 無圧搾り

使用米 兵庫県産山田錦
精米歩合 50%
アルコール分 17度

春鹿=辛口のイメージを覆す芳醇さ。そしてすっきり上品な後味。
これは美味しいわ。

★★★★★
5
Takumi
2021/06/09

春鹿 純米吟醸 生酒
夏吟生酒 春鹿らしい米の甘味と優しいしっかりとした吟醸香。涼しげなラベルと控えめなアルコール度数あいまって夏の清涼飲料水のようにゴクゴク飲めました。

★★★★★
5
NOBU
2021/06/05

久しぶりの春鹿。限定超辛口とのことだが意外と飲みやすい。刺身も食べて今日はぐっすり寝れそう。

★★★★☆
4
ハリボテル
2021/06/05

初裏鹿。口当たりはトロっと甘み、喉で一気に辛口。

★★★★★
5
やったぜベイビー
2021/05/28

奈良県奈良市
春鹿 純米吟醸生酒 しぼりばな

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/05/22

辛口好きが、辛口酒が多い気が
する(?)春鹿に初めて挑戦。
しかもボトルラベルに「超辛口」
と「限定品」のそそられる文字の
表記まである・・・。

味わいは、辛口でありながらまろやかな米の旨味を感じる。
最後にはしっかりとブった斬ってくれました。(キレを感じれた)

購入額 ¥1595(720ml)

★★★☆☆
3
Sada−Kun
2021/05/21

純米吟醸 生酒
仄かな辛口❔の中に米の旨味も感じられます❕冷やでも燗酒でも安定した美味しさ^_^
奈良の銘酒を奈良の赤膚焼で頂いています♪♪♪

★★★★★
5
あきじろう
2021/05/19

奈良・奈良市の酒、春鹿!
生原酒・超辛口・純米吟醸!
春鹿らしい辛口(笑)
やはり肉料理にあうね〜♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
茉莉衣(Marii)
2021/04/25

春鹿 奈良の八重桜 @今西清兵衛酒造(奈良)
酒と恋は酔ってしかるべしでも紹介されている、奈良の八重桜から酵母を抽出した春らしいお酒!ヨーグルトのような酸味がしっとりと舌に感じられて心地良かったです(*^^*)
花見酒にはこれしかない!とお勧めしたい日本酒でした!

酒造さんでは奈良漬けも試食させてくれます✨割としっかりと味がついていて、ごはんのお供に最適だなぁと思いました!

★★★★☆
4
みっちゅ
2021/04/24

超辛口 純米吟醸生原酒
辛口っぽくないマイルドさがあるが、スッキリ感も感じるおもしろいお酒。個人的には好きだが、辛口が好きな人には微妙かもしれない…。

★★★☆☆
3
俊太郎
2021/04/17

あんまり味がしない。

★★☆☆☆
2
AYA
2021/04/16

鹿鳴
甘さ控えめ甘みと酸味がある感じ。ラベルが少しレトロでおしゃれ!生だから少し濃い感じもする

★★★☆☆
3
マサナリ
2021/04/13

「裏春鹿 無圧搾り 純米吟醸生原酒」香りは心地良い華やかさ。飲み口はフレッシュでジューシーです。少し厚みのある旨みと甘み、後味に少し苦味がジワジワ。

★★★★★
5
Holy
2021/04/09

奈良の八重桜
酸が強めで白ワインのような味わい。
旨し!

★★★★★
5
たぁ
2021/03/04

純米酒

★★★★☆
4
りょとかな
2021/03/02

抜群の鬼の切れ味

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2021/02/28

まさに名前のとうり❗️全集中の熱燗もまた旨い😋旨い😋旨い😋旨い😋

★★★★★
5
週末飲んべえ
2021/02/28

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえのスーパードライな純米酒🍶全集中して呑むお酒🍶

★★★★★
5
こじけん
2021/02/14

春鹿 純米吟醸 生原酒
令和三年辛丑二月三日 立春朝搾り
毎年恒例 春鹿の立春朝搾り!
華やかな吟醸香あり、フレッシュな風味としっかりとした旨味あり◎

★★★★★
5