
播州一献
山陽盃酒造
みんなの感想の要約
山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。
みんなの感想
ラベルのとおり華やかで飲みやすい
冷やで呑むのがおいしいと思います!
純米吟醸 播州愛山50
やまちゃん
風味が広がりやすく甘みがあって最後はスッと切れて飲みやすい。最後の隠し味で酸が出る。
播州一献Spring shine
山田錦100% 精米歩合55% アルコール度数15度
”ひやおろし“
辛旨い
純米超辛生❗
口に入れた瞬間辛い❗でも後味ちょースッキリ❗辛口好きにオススメ❗
播州一献
純米吟醸 「Epic」
おいしいけど普通
高いのに普通だよ
七宝 純米無濾過生原酒 ややセメダイン香あり。苦手と思いきや甘味酸味のバランス良く嫌味なし。鰈の煮付けと一緒に乾杯♪
最初の口当たりはふわっとしてますが、後口はしっかりとしてます
開栓直後の上澄み
酸っぱ辛いキレ良し❗️
澱混ぜたら栓がぶっ飛んだ
16度
磨き60
兵庫北錦
純米吟醸 ひやおろし
イメージとしては、クラシカルな日本酒って感じ。
今日は冷酒だが、次回は少し温めてみようかな。
府中市 中久本店 1760円(税込)
旨味があるけど、私には後味キリッとし過ぎてる。
甘みがあって料理と合わすにはちょっと。
ガッツリ系
20231201@まつもと
どーんって感じ。
ずっと同じ感じで、飲みやすいような、、、
播州一献 純米吟醸
火入れ
愛山
お米の味がしっかりしてる?
純米吟醸 夏のうすにごり
純米吟醸 夏のうすにごり
播州 愛山 生 50%
愛山だし、ラベルも素敵だし期待しすぎたか、旨いけど、苦味と酸味も少し強い。
十分美味しいけど...
純米大吟醸 無濾過
北錦(兵庫県産)
50%
15度
2019.05
酒屋鍵本
3240円
愛山!
お、おいし。「ほんのりと穏やか&さわやかでフルーティな香り、滑らかな口当たりでふくらみのあるジューシーな旨み」