
播州一献
banshuuikkon
山陽盃酒造
みんなの感想の要約
山陽盃酒造の播州一献は、甘酸っぱい味わいや少し辛い特徴を持つ日本酒である。フルーティーな香りやバランスの取れた味わいが特徴的であり、純米吟醸や純米大吟醸などさまざまなバリエーションがある。また、特別純米や超辛口など口当たりの違いも楽しめる銘柄である。
みんなの感想
ぽんしゅっしゅ
2019/04/28
大吟醸
★★★☆☆
3
kazoo
2019/03/23
播州一献 愛山
高田馬場 「海と」にて
★★★☆☆
3
あじさん
2019/03/18
山廃純米 生 播州愛山 2018'8'5
★★★☆☆
3
かんちゃん
2019/03/08
超辛口 兵庫のお酒
あかん口がバカになってきた
★★★☆☆
3
芝良太郎
2019/03/07
一献どころか一本行ってもうた
★★★☆☆
3
Zanetti41
2019/03/04
酒米の香りが良い。まずしっかりとしたインパクトがある。かと言って重すぎず、強すぎない香りがやってくる。全体としてやや辛口の酒。
★★★☆☆
3
takey
2019/02/22
仕込 拾参號 純米生原酒
★★★☆☆
3
はるちゃ
2019/02/15
純米吟醸 生 別誂
原料米 兵庫夢錦(宍粟市産)100%
精米歩合 60%
度数 15度
720ml
★★★☆☆
3
はる
2019/02/12
きになる
★★★☆☆
3
ogya
2019/01/28
純米 超辛口
★★★☆☆
3
しお
2019/01/28
2025/1 ミネラル辛い系
★★★☆☆
3
まも
2019/01/21
発泡、酸味、
火事応援❗️
★★★☆☆
3
まも
2019/01/13
超発泡 なのに旨みあり
★★★☆☆
3
ヨウスケ
2018/12/21
超辛!
★★★☆☆
3
はちにん
2018/11/25
超スッキリ、お燗にしてどう変わるか楽しみです
★★★☆☆
3
月猫
2018/11/16
いわゆる辛口。入り口スッキリですーっと馴染む。辛味の正体は酸味かな
★★★☆☆
3
KENTY
2018/06/12
純米吟醸 おりがらみ生 播州愛山50
開けたてはフレッシュであまり愛山らしい甘みがなかった。数日経つと甘酸ぽっちゃりな味わいになった。
★★★☆☆
3
tomo
2018/05/18
超辛、山田錦、日本酒度+15、すっきり辛口旨味0
★★★☆☆
3
テツ
2018/05/17
夏酒。冷やして旨い。酸味が強い辛口。
★★★☆☆
3
かきぴー
2018/05/05
播州一献 山廃純米 播州一献 生酒
★★★☆☆
3
森之風
2018/05/03
播州一献。純米超辛。うすい黄色。微かに甘い香り。甘い。辛くないでしょ?
★★★☆☆
3
naka0212
2018/03/09
純米。辛口。
★★★☆☆
3
だいちゃん
2018/02/28
純米酒
★★★☆☆
3
KENTY
2017/12/05
山廃純米 雄町65 火入れ
飲み口は非常にさっぱりしている。酸味はあるが甘みや旨味が少なく感じる。お酒本体は美味しいと思うので、酸や甘みがもう少しあれば良いお酒のような気がする。
★★★☆☆
3
ホンダ
2017/10/15
もひとつ
★★★☆☆
3