日置桜

hiokizakura

山根酒造場

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

takki001
2017/03/11

穿 水滴石穿 五割麹仕込
燗酒最高!
原料米:強力
精米歩合:60%
日本酒度:5.7
酸度:3.1
アルコール:14.8%
酵母:協会7号

★★★★☆
4
リーダー
2017/02/15

「道の駅いなばの白うさぎ」にある展望レストランにていただく。烏賊の刺身と合わせました。「超辛口」とありましたが、「春鹿」の辛口を知ってる僕からしたら、そこまで「辛口」というのではない。もう少しインパクトがあればなあと思いましたが、すっきりした味わいで飲みやすいお酒でした。冬のカニに合わせて、熱燗で飲むというのもええかもね🦀。魚料理に合うお酒だと思います。

★★★★☆
4
waka1091
2017/02/10

日置桜 八割づき強力 濁り酒

又々、日置桜の濁り。今回は、強力バージョン。
鍛造にごりよりややマイルドな感じでこいつも旨い。冷やでも旨いけど、60℃位に上げてチビチビ味わうのが最高です。😉

★★★★☆
4
もぐ次郎
2017/01/31

熱燗で良かった。協会7号

★★★★☆
4
またどがす
2017/01/08

左の。水滴石穿。強力。強力の味好き(*^ω^*)

★★★★☆
4
waka1091
2016/12/23

日置桜 生もと玉栄 純米

冷やでも旨いが45℃位に燗つけるとスッキリ旨くち最高の食中酒です。😉

★★★★☆
4
酒飲みジョニー
2016/12/11

日置桜 特別純米酒 青水緑山

★★★★☆
4
KAHO
2016/11/08

熱燗で。進むなー。

★★★★☆
4
みほプイ
2016/08/24

鍛造生酛強力 25BY
ほぼ熱燗限定酒のトップランナー、日置桜。さすがな高温熱燗にも全然負けないどっしりしたお味。しみじみ美味しい。酒米は内田さん、わかる人にはわかる熱燗銘柄酒米農家さんです

★★★★☆
4
黒田観音
2016/06/02

鍛造生酛強力

★★★★☆
4
ちゃっぺ
2016/04/02

日置桜鍛造にごり

★★★★☆
4
上高岩山
2016/03/31

鳥取のお酒です!

★★★★☆
4
まちゃこ
2016/03/20

眠る 純米生原酒 辛口 さっぱり系

★★★★☆
4
やまなし
2016/02/12

日置桜生元強力(きもとごうりき)。🐱😻
まるで甘酒のような味わいのお酒🍶です。❕😆

★★★★☆
4
KAHO
2016/01/31

お燗して頂きました!凄く旨味が強くて美味しいっ!

★★★★☆
4
呑 鉄造
2016/01/17

特別純米 青水緑山

今宵の酔いは旅情を思い浮かべながら。

★★★★☆
4
ハチハチハチ
2015/12/22

スイスイ行ってしまうのは良いのせいだけじゃない!これも王道
酒の旨味が詰まってます。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/12/03

純米ひやおろし 山装う

★★★★☆
4
まちゃこ
2015/11/23

純米ひやおろし うまい すいすいいきそう やばい酒やわ

★★★★☆
4
RZ250RR
2015/10/26

25BY
玉栄 生酛純米酒

★★★★☆
4
ばっちゃん
2015/10/06

日置桜 ひやおろし

燗酒で!

後の切れ味は抜群!

★★★★☆
4
RZ250RR
2015/09/22

25BY
裏のラベルに飛切燗◎とある(笑)

★★★★☆
4
tel2000
2015/08/26

25BY 杉山米。熱燗で。旨味が前面に出てくる。スッキリした酸味の効いた後味。生酛らしい味わい。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/05/30

純米吟醸あらばしり 無垢の酒

★★★★☆
4
闘犬
2015/05/11

in 自宅
■原料米:玉栄
■精米歩合:55%
■日本酒度:+10
■酸度:2.2
■アルコール分:18%
純米吟醸無濾過生原酒あらばしり
無垢之酒
この絶妙な酒度と酸度の組み合わせ。
しっかりとした旨口のあとには迷いのない切れ味。良酒です。

★★★★☆
4