
美丈夫
浜川商店
みんなの感想の要約
浜川商店の日本酒「美丈夫」は、純米吟醸の秋酒で、猫のラベルが特徴的です。牡蠣もみじにて試飲した口コミもあり、全体的には良い印象が語られています。
みんなの感想
特別純米、夏酒。コクのある辛口だが、微かな甘みと酸みがあり、絶妙にスッキリ感がある。料理に合わせ安い。
夏酒 純米吟醸 山田錦 55%
多嘉屋
純米吟醸 純麗たまラベル
特別純米夏酒。やや甘口ほのかに苦みすっきりバナナ系。
茶々にて
パイナップル‼️
香りもパイナップル、口中に含んだ瞬間もパイナップル!
柔らか→甘酸っぱい→仄か苦味
純米吟醸
390円
3.6
夏酒 純米吟醸 精米歩合55%
純米大吟醸 華
キレイめながら華やかに香る芳醇系。
高知県安芸郡
濱川商店
スパークリング。
美丈夫 純米吟醸 CEL-24 720ml
CEL-24(セル24)とは、「高知酵母」生みの親でもある、高知県工業技術センター上東治彦氏が、平成5年に開発した「CELシリーズ」24番目の酵母だそうです。
フルーティでスッキリしていて、私好みの日本酒です。
ネットの紹介では「デリシャスリンゴやライチを想わせる、華やかでかぐわしい吟醸香。口に含むと綺麗な甘味と酸味の絶妙なバランスが心地よく舌に感じられ、後味は美丈夫らしく爽やかな透明感のある余韻で上品にキレていきます。」と説明がありました。
サラリと旨辛で旨し
美丈夫 純米大吟醸 吟の夢 フルティーさを十分感じつつ、米の甘味も感じる。飲み後はすっきりして、ずっーと消える感じですっきりした味わいが美味しい
土佐藩の偉人、中岡慎太郎の慎太郎がラベルに使われています。香りは控えめ。キレのいいお酒。食中酒におすすめです。
純麗たまラベル。すっきりしていて飲みやすいです。
純米吟醸 純麗たまラベル
荒ばしり 生酒
十条 1650円
純米吟醸 CEL-24
純米吟醸 CEL-24
こっちの方が好みでした😆
純米吟醸 CEL-66
美味しいです!
高知県田野町の濱川の地酒「美丈夫」の特別純米酒
美丈夫 純米吟醸 宇宙深海酒
TOSA宇宙深海酵母
フレッシュな口当たり。爽やかな酸。仄かにラムネもしくはメロン感。奥深さもありなかなか旨い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
桜咲いたけど熱燗にしました。
純米吟醸、荒ばしり生酒。純麗たまラベル。甘味と酸味のバランスが絶妙。単品でも料理と合わせてもいい。
特別純米酒 しぼりたて生原酒
ガス感よし!フレッシュ!美味いー!
後味癖あり。初心者はダメ。