飛良泉

hiraizumi

飛良泉本舗

みんなの感想の要約

飛良泉は甘酸味があり、タルタルとよく合う。さっぱりとした飲み口で、消えるような美しい味わいを楽しめる。さまざまな種類があり、山廃純米やひやおろしなど、味わいや香りが異なる。フルーティーで食事との相性が良く、酸味が強めのものや甘さがあるものも豊富。特に飛天シリーズはおすすめで、常に愛飲している人もいる。また、クラガコイやHAKUCHOなども人気があり、特に山廃純米大吟醸限定別誂は限定品として人気が高い。甘くて酸っぱい味わいが特徴であり、精米歩合が60%の山廃・純米酒として知られる。

みんなの感想

leregine
2015/02/21

Hiraizumi yamahai junmai shiboritate nama.
飛良泉 山廃純米 しぼりたて 生。
@ 秋田県由利本庄市うまいもの酒場 神田

★★★★☆
4
borrachero3
2015/02/20

美味かった

★☆☆☆☆
1
Shibo
2015/02/10

山廃純米 しぼりたて
口に含むと甘みが広がる。
ワインのような日本酒ですね。

★★★★☆
4
さとまさ
2014/12/18

山廃純米 まる飛
たまたま手に入れたお酒。

まずはお冷やで。
香りはヨーグルトみたいな感じ。
口に含むと酸味が広がる。
悪くない…が、

これは燗にするべきだ。
ということで急遽燗に。
少しツンとしたアルコール臭に。
しかしぬる燗でつけるとやはり美味しい。
熱すぎると辛さが目立つ。

なかなか面白い。

★★★☆☆
3
いとうよ
2014/11/02

飛良泉
山廃純米 ひやおろし 辛口

隠れ家 月天洋にて

★★★★☆
4
mosrite65
2014/10/23

山廃純米は、やや酸味を感じ、おせち料理に合う。

★★★★★
5
そらまめ
2014/10/13

山廃純米酒

★★★★☆
4
アナ★スイ
2014/09/24

山廃純米酒

★☆☆☆☆
1
🍶〜aki〜🍶
2014/09/21

飛良泉 山廃純米しぼりたて生酒
精米歩合60% アルコール17%
日本酒度+2 酸度2.1

加水しているのでとても飲みやすいのに、生のフレッシュさと旨味、そして酸味が絶妙な絡みを味わえます。どんな料理にも合うし、もちろんそのままでも楽しめるいいとこどりのお酒です。自宅にストックしておきたいくらい!

★★★★★
5
wasabi
2014/09/07

木の香り。最初は甘くて徐々に辛くなる。
酒屋のおじさんオススメだけある。
また飲みたい!

★★★★★
5
Mi
2014/08/27

飛良泉 山廃純米生酒
秋田県 飛良泉本舗

★★★★★
5
ハルカス
2014/08/24

私は冷やが好き!

★★★★☆
4
smee
2014/07/10

Gin dash. light melon, pepper.

★★★★☆
4
tel2000
2014/05/13

12番の
酸味と旨味のバランス、絶妙。

★★★★☆
4
まっくろなねこ
2014/03/27

さらっとした口当たり。
米の甘い感じがなく、斬れ味の良い刀のような思い切りのよい旨さ。
なのに飲み干した後に漂う余韻がまた印象的。

★★★★★
5
kat1017
2013/12/30

飛良泉 山廃純米しぼりたて生酒
アルコール:17
原料米:
精米歩合:60%
酵母:

香りはマスクメロンの様なとろけそうな甘さはそのまま吸い込まれそう。濃醇で旨味が詰まってじわーって広がる味わいはたまらない(´υ`)山廃だからできるパワフルで底のない旨味は絶品物!

★★★★☆
4
ぶーちゃん
2025/04/26

★★★☆☆
3
あらあらかしこ
2025/03/30

★★★★★
5
ミッチー
2025/01/25

★★★☆☆
3
kana-ko
2025/01/02

★★★★☆
4
YMD
2024/10/24

★★★★★
5
YMD
2024/10/24

★★★★★
5
Rockwell
2024/08/20

★★★★☆
4
くみち
2024/06/09

★★★★☆
4
げんた
2024/06/04

★★★★☆
4