廣戸川

hirotogawa

廣戸川酒造

みんなの感想の要約

廣戸川酒造の廣戸川の日本酒は、風格が感じられるイマドキ寄りの味わいであり、ブレていないと評されています。香りは甘い白桃のようであり、口当たりは滑らかで旨味があり、軽いフルーティーさを感じるとともにキュッと効いた酸がアクセントになっています。口開けは優しい甘味があり、後味は涼しげで口当たりが良いと言われています。甘みと酸味のバランスが良く、柔らかな印象の甘みが濃密に広がり、旨味が感じられると評価されています。にごり生酒であり、グビグビ飲める一番好きなにごり酒として人気があります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

みあ
2020/12/20

廣戸川 純米 にごり生酒

にごらせて旨い。
にごりのトップクラスでバランスよし。

★★★★★
5
はまさん
2020/12/20

純米にごり 生酒
微炭酸のジューシーな甘味とフレッシュで透明感のある旨味で、心地良い優しい口当たりです。にごり酒の割にはしつこくなく飲みやすくバランスに優れており、にごり上澄みのシュワシュワはカルピスソーダのようなお酒です。

★★★★★
5
マンダム
2020/12/18

これは激うま!

★★★★★
5
mro
2020/12/17

純米にごり酒 生酒

購入店:伊勢五本店
青リンゴ風味に爽やかな発泡。
仙禽雪だるまと比べて、軽さを感じる。
甘さの後に程よい辛さも感じる。

★★★★★
5
ゆうじ
2020/12/06

純米にごり生酒

★★★★★
5
マサナリ
2020/10/02

「廣戸川 純米 秋あがり」香りからすでに旨みを感じます。飲み口シットリで上品な旨みと甘み、後味にほのかな辛み。これは美味いわ。

★★★★★
5
タカボジン
2020/10/01

酒米が山田錦だからね。

★★★★★
5
ずんぐ
2020/06/20

廣戸川だ!初日はちょっと角が立ってだけど、2日目はやっぱり旨いわ!特別純米酒に比べて甘味あり、濃厚な感じ!甘味もなんか複雑かつ深いい~?これが雄町なのか?でも最後は酸味でキリリ!でも、俺にはやっぱり特別純米酒が一番かも?

★★★★★
5
トラトラコーチャン
2020/04/11

廣戸川 純米吟醸
福島県天栄村のお酒
爽やかな甘さがあった

20200410 仙台市串こまち

★★★★★
5
にらっち
2020/03/02

廣戸川 純米にごり 生酒

さらりとした口当たりから優しくジューシーな甘さがやってきます!

そして旨い酸がやってきてスーッとキレていきます😊

甘いのが苦手な人でも呑める大人に甘味!

美味しいです😆

★★★★★
5
おぎ
2020/02/13

和食に邪魔しない。控えめな日本酒。

★★★★★
5
maico
2020/02/07

福島県
純米吟醸 無濾過生原酒
2019.12
精米歩合▶︎50% 度数▶︎16度

福島には美味しいお酒が多い
とっても美味しかった

★★★★★
5
ヤスオ
2020/01/31

純米にごり生酒
60%
凄く発泡しておりフレッシュ、おりをからませて飲むと甘くて旨い。まさに大人カルピスソーダ。いくらでも飲める。
こういう酒に出会うと幸せになる。
季節限定物で絶品です。しかも安い!
来年も出会ったら即買い。

★★★★★
5
たん
2020/01/07

廣戸川 純米にごり生酒
720ml 2019.12.11購入
飲み口フルーティ

★★★★★
5
ゆうじ
2019/12/17

廣戸川 純米 にごり

★★★★★
5
ベム
2019/12/08

廣戸川 純米にごり

滓4cm程。バニラ、メロン。含むと酒粕メロン香と小粒ガスがシュワッと拡散。メロンソーダ的な風味一瞬。甘旨味は軽めだが芯有、口内を撫で回すようなトロ感。非常にキレよく爽快。ガス由来の苦味?少し。滓混ぜ微クリーミー、果実感と甘増し。単体で飲むべき。素晴らしく美味い!😆

★★★★★
5
keikop
2019/10/30

あっさり
六雁で

★★★★★
5
なるとも父
2019/10/22

純米

★★★★★
5
タカボジン
2019/10/07

純米酒よりも磨かれた味。美味しいですね。

★★★★★
5
タカボジン
2019/09/29

純米酒ながら吟醸酒に近い味わいです。いつ飲んでも美味しいです。

★★★★★
5
山さん、
2019/09/20

純米大吟醸 磨き45% この、スペックの國酒 美味いに決まってますよね〜(^^)v 立ち香程よく香っますね〜〜❣️含むと、今が旬の葡萄⁉️イヤ、、マスカットの風味がしますね〜しかも旨口ながら、大好きな、セメ臭も来て余韻もよろしいですね〜‼️良い國酒(^O^)。。。❤️

★★★★★
5
山さん、
2019/08/07

石背(いわせ) 純米酒 磨き60% 廣戸川の別銘柄、含むとフルーティで、スッキリと米の味わいも後から来ますよ〜〜❤️ 6月に行った最強の酒屋さんに行って入手しましたから、やっぱ美味いですね〜❣️

★★★★★
5
Scott
2019/06/26

初の廣戸川呑みでした。
ヤラれました。
旨味、膨らみ、キレ
美味しいってこういうことなんだ、と。

★★★★★
5
マサナリ
2019/05/23

「廣戸川 特別純米」初めて飲む銘柄のお酒。福島のお酒。震災での被害を思うと応援したくなります。大して力になりませんが。香り控えめですが、飲み口は少しとろみを感じる優しい甘みです。その後に少しの辛みが甘みの余韻をスパッと切ってスッキリした後味にしてくれます。美味しい。吟醸酒とかも飲んでみたい。

★★★★★
5
meeee
2019/03/25

無濾過生原酒。
香りたちも華々しく、口に含むとふあっと甘みと柔らかさが広がりなんとも美味。

★★★★★
5