
日輪田
萩野酒造
みんなの感想
純米吟醸・山廃・山田錦、独特の酸と爽やかさ
日輪田 生酛 生原酒
キレのある香り。口に含んだ瞬間は水のような爽やかな印象。飲み口は最初は甘いのですが、それを上回るキレがフワーッと広がります!ジュンッは中くらい。甘味は米の甘さ。
■ 商品名 メガネ専用 特別純米酒(1回火入れ 保存方法:要冷蔵)
・精米歩合60% ・ALC 16度 ・日本酒度-2 ・酸度2.2
初めて!ほんのりしゅわ
日輪田 山廃純米 15度 60%
開けたては自然な微炭酸あり。
オレンジ様の酸味と苦味と渋味。後味もジワーと苦味。
日和田 山廃純米 生原酒
山廃っぽく無い!気がする!美味い!フルーティで酸味ある!
甘味はちょい少ないかな?
4.5!
日輪田 山廃純米 雄町 生
→ 大好きな日輪田の山廃雄町。1月に購入して以来、今年2本目。甘酸のバランス良く、安定の美味しさです。
山廃 しぼりたて生
生原酒 16度
飲みやすく、美味しい
山廃純米吟醸
日輪田 山廃 純米吟醸
山田錦100%
精米歩合55%
アルコール分16度
華やかでほんのり甘みがあって、アルコールの香りもあって美味かった”(๑>∀<)o(酒)"
山廃純米吟醸
おいしい
純米生原酒 山廃しぼりたて 23BY 歩合80% 山田錦100%
ストレートと加水を飲み比べ。加水により抜群の滑らかさ。
飲み口スッキリ
美味しい
仙台出張一人飲み
日輪田 山廃純米酒 ひまわりラベル
甘味、酸味、辛味がしっかり有る
ただ、辛味の余韻が長く感じる
辛味がスパっとキレると星5かな
日輪田 山廃純米 「ひまわり」
昨年に引き続き購入。
程よい香り、甘みに程よい酸味と乳な感じ、やっぱり日輪田が大好きです。
日輪田 山廃純米生原酒 雄町
宮城県栗原市の地酒(´∀`)
山廃純米大吟醸!
山廃純米生原酒
美味しい。こういう山廃も有るんだ!ふわっとした香りと発泡感がちょうどいいバランス
日輪田 山廃純米 雄町 生原酒
間違いのないお酒です。
重過ぎない旨酸のバランスに若干のミルキー感。
日輪田 山廃純米 しぼりたて生
酸味が強くてスッキリしてるね。
おりがらみかな?
味は薄いかも。4.4!
しぼりたて 生 原酒 山廃
五百万石 60%
采
山廃 しぼりたて生
オリが舞います。ピリ感の口当たり。ピチピチした酸がパァーッと広がったと思ったらすぐに甘苦でスーッと引いちゃう。ビターな余韻が次の杯を誘う。あぁ気持ちいい。マグロ赤身、酸が馴染んで抜群。焼鳥タレ、全部の角がとれて抜群。野沢菜醤油漬け、んめぇ。シラスおろしと菜の花からし和え、味はそのまま同居。香り控えめだけど、二合目終わりくらいから鼻から抜ける控えめな香りと辛がわかってきた。飲めば飲むほどんまいっすね。
四合1400