
福祝
藤平酒造
みんなの感想
きたしずく、程よく酸ごあって飲みやすい甘さも調度良い
純米吟醸 播州愛山 無濾過生原酒
原料米:兵庫県産愛山
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.08
微炭酸、最高!
初しぼり彗星
これうまいなー!
内容未公開やけどほんまうまいわ。
純米直汲み 無濾過生原酒 雄町 精米歩合60% アルコール18% 岡山県産雄町 フルーティな柑橘系の香り。青リンゴのような甘味、柔らかな酸味で飲みやすい原酒
開けた途端に凄い良い香り!爽やかで美味しい。
これは相当なコスパの良さ。
今時の甘辛口。
ジューシーでとても美味しい。
最後の酸味、苦味も素晴らしい。
10店舗限定との事。
限定はともかく呑めて良かったと思う。
ジューシーでキレが良い。
冷酒でキリッと頂く。
味の膨らみ方というか集中力が個人的には優れていると思います。
呑み飽きしないところも良い。
なぜ犬なのかは不明。
特別純米 山田錦55 ひやおろし 無濾過生詰原酒。良い感じにひやおろしが仕上がっていました!
特別純米 山田錦55 ひやおろし 無濾過生詰原酒。良い感じにひやおろしが仕上がっていました!
山田錦55 中汲み純米無濾過生原酒 限定品。んまいなぁ。
雄町はいいよね〜😋
直汲み 無濾過生原酒 純米吟醸酒 北海道産彗星使用 精米歩合55% アルコール17% 爽やかな柑橘系の香り。甘味とふくよかな酸味があり、度数を感じさせない蔵元限定の原酒!
純米吟醸 道産米彗星五十五%磨き。まーんまいねぇ。ここの彗星にハズレなし。他も美味しいけど。
彗星55 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒。この蔵元の彗星は間違いない。微微発泡でちょいシュワっとまーんまい。
純米大吟醸 熊本酵母仕込み きたしずく50
北海道米きたしずくを五割削った純大。梨のような果実感の後にくる、舌を刺激するような苦みと辛み。すいすい入っていく危険な1本。美味い。
福祝(安房君津)
純米吟醸 山田錦50
穀物系の香りが旨味を出し
口中に広がる。
コクのあるまろやかな味わい。
安房白浜の『きよ都』さんにて
山田錦50純米大吟醸直汲み無濾過生原酒。スルリといくらでもいけそう。まーんまい。
純米大吟醸熊本酵母仕込みきたしずく50無濾過生原酒。常温で飲んだが、トロリとして軽い甘味とどっしりした味わいで飲みごたえがある。そのままで旨い。
純米大吟醸 きたしずく
明けましておめでとうございますんまい。
初搾り純米吟醸彗星55%無濾過生原酒。
去年のも美味しかったけど、まー、んまいねぇ。
冷やしても温めても👍
大変美味しくいただきました(ᵔᴥᵔ)
お燗は人肌ぐらいがちょうど良いですょ。
久留里の銘酒、やっぱり好きだな
千葉久留里の名水を使った日本酒。独特の味で好きです。