
福祝
藤平酒造
みんなの感想
ワンコラベル。酸味やや甘にがメロン感。
ワンコラベルなる実質純米大吟醸。ややクセありなのがまた味わい深い。
福祝うすにごり
姉崎佐和さんにて。
今だけの時期らしいです。
ほのかなシュワ感
純米ふな口直詰 しぼりたて生酒 限定品
久留里新酒祭りで蔵元さんにてツレが購入
うんま〜い♥
なんか上手い例えが見つからず、ただうまいお酒としか…(^_^;)
ポテトとブロッコリーのペペロン炒めもR1/Fの洋食アソートセットもヤゲンの塩コショウやきも合う〜( ꈍᴗꈍ)
LIFEの人参ドレッシングのサラダと半額のミックス細巻きは辛いなぁ~(。ŏ﹏ŏ)
1,400円位だったと
コスパ良いのう〜(≧▽≦)
ツレも★5つだって
福祝千葉の地酒
むろか☺️
当別純米✨
千葉人としてはいいね
スッキリ美味しい
福祝 直汲み 道産米彗星
純米吟醸無濾過生原酒
初しぼり彗星 純米吟醸無濾過生原酒
キリッと爽やかな系、心地よいガス感とキレの良い後味。
口に含んだ瞬間、甘みを感じるがそこからドライな味わいに変わる。
薄濁りなのにはじめは辛口に感じる、その後芳醇な香りと味わいが、辛口好きには至高。
「鮨 笹元」鴨川
純米吟醸/千葉県
やわらかな口あたりで後半コクが出てくる
千葉県のお酒
香り少なめ、味不思議
でも、おいしいー
辛口純米酒
山田錦七割磨き
福祝 山田錦50 純米大吟醸 直汲み
無濾過生原酒
¥3,850
原料米 兵庫県産山田錦100%
精米歩合 50%
日本酒度 非公開
酸度 非公開
しぼりたて生酒 純米ふな口直詰
蔵元さんからツレが購入
久留里のお酒第二弾♪
プチプチさっぱりフルーティ〜♥
で、若干辛い〜( ꈍᴗꈍ)
イワシのマリネもジャンボシジミのニンニク醤油煮も落花生昆布煮(甘口)もミックスナッツも合う〜(≧▽≦)
スイスイいけちゃうヤバイ奴でした。
山田錦50 純米吟醸 無濾過生原酒
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.03
雄町60 純米直汲み 無濾過生原酒
蔵元さんから購入
ほぼジュースだが、調子に乗って飲むとヤバい~(^_^;)
微炭酸で舌先でピチピチいう~!
ローストポークのサラダも、刺身も冷奴onなめ茸も枝豆もモッツァレラ入りベビーチーズも合う~(*´∀`)♪
温度が上がると甘→辛さが出てくるけど、変な癖とかはないです~(^^)
福祝 山田錦50 純米大吟醸
直汲み無濾過生原酒
原料米 兵庫県産山田錦 100%
精米歩合 50%
徳丸
山廃純吟 外伝、無濾過、秋田こまち
冷酒、微発泡でマスカットのような甘さ、後に辛味が口の中に広がる
冷やで発泡感は無くなるが、甘さがまわろやかに、巨峰のような甘み
ぬる燗で辛味が口の中に広がり、周りに甘さが押しやられるような、苦味も少し感じられる
千葉 銘水の里 久留里の地酒
特別純米酒 無濾過
冷で
ちょースッキシ 美味い
柔らかい米を感じながら、生原酒おりがらみの舌にくる刺激が良い。
うまい
特別純米 無濾過生原酒
特別純米 無濾過 山田錦55% 千葉は君津市の國酒ですね〜この辺りの皆様は、この度の台風では、想像を絶する大変なおもいをされた事とおもいます。謹んでお見舞い申し上げます。そして、一日も早い、日常生活に戻られる事をこころより、お祈り申し上げます。千葉の國酒は、割と縁が少ない訳ですが、此れは、良いです❣️たった3人の蔵人で醸しているらしですが、優しい香りで、柑橘系の爽やかな感じでピシッとキレも良く、好みでした(^^)v