
副将軍
fukushougun
明利酒類
みんなの感想
ナルちゃん
2017/11/26
水戸の地酒。香り良くまろやかな味。
★★★★☆
4
yoshito
2017/04/16
副将軍 吟醸生 しぼりたて
こちらのお酒も、酒屋さんオリジナルです!冷酒も良かったですが、燗酒もイイ!今後も楽しみ!
★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2017/01/19
純米…冷やではちょっとダメだったが燗つけてみてなんか妙に旨い。
ラベルには葵の御紋。酒ノートは副将軍にて登録でした。
★★★☆☆
3
せるひお
2016/10/02
吟醸。一口目、丸くて上品な甘みがほのかに。喉に残る辛さはしっかりしつつ、鼻に抜ける香りはさわやか。口に入る瞬間と、飲んだ後の余韻のギャップが面白いなー
★★★★☆
4
masac
2016/09/09
副将軍
上撰
糖無添加 天然水仕込み
ふむふむ。
葵の御紋がつく、そこはかとなくレキシを感じる味。
★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02
純米吟醸 アルコール15% M-310酵母で醸した吟醸酒 香りと酸の少ないまろやかな味わい スッキリした飲み口で確かに酸は少なく、飲みやすい
★★★☆☆
3
shimapyon
2015/08/13
純米吟醸 夏酒
香り控えめフレッシュな味わい
スッキリ美味しい
★★★★☆
4
KAHO
2015/08/07
吟醸。旨味が濃い!
★★★★☆
4
srmc
2015/08/01
夏の純米吟醸
★★★★☆
4
そらまめ
2015/07/14
純米吟醸
★★★★☆
4
かすり
2015/03/07
茨城の副将軍 純米吟醸。香り立つ淡麗な辛口。
★★★☆☆
3
かすり
2014/10/11
茨城の明利酒類 副将軍 吟醸。かなりのスッキリ系。後味が、熟成味っぽいのが来て少し面白い。
★★★☆☆
3
パグ
2014/09/14
水戸市だけに、黄門様を意識してかの、副将軍! 頂きものたので、美味しく頂きました。
★★★★☆
4
ヨシマロ
2014/07/18
精米歩合50%に惹かれて茨城空港で買いました。良い香りです。純米吟嬢、冷じゃない方がいいのかな?
★★★★☆
4
まつもとりょ
2014/07/02
水戸出張帰りに。
★★☆☆☆
2
けゆだこ
2023/07/28
★★★★☆
4
mori2000
2022/11/25
★★★★★
5
オスイチ
2022/09/29
★★☆☆☆
2
odaji
2021/09/04
★★★★★
5
noow
2019/05/01
★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/17
★★★★☆
4