
富久長
今田酒造本店
みんなの感想
甘くてスッキリ
白美 HAKUBI
まろやかでうまい🍶
水月 純米吟醸 Moon on the water.
Central market.
富久長 海風土 ブルー 白麹仕込純米酒 よく分からんけど、不思議な感じで美味しい♪ #日本酒ギャラリー壺の中
山田錦 純米吟醸 50%/60%
無濾過原酒 瓶火入れ
多嘉屋
富久長 草 純米大吟醸 本生
『カンパイ!日本酒に恋した女たち』公開記念酒。柔らかい酒質で瑞々しくてスッキリ。開栓直後は少し苦いが甘味もあって酸も爽やか。柑橘系のイメージもあり。キレより優しいタイプ。ギリ★4。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
草 カンパイ! コラボ
純米大吟醸生 八反草 50%
広島C75酵母
ぶどうの香り
フレッシュでのみやすい旨い
純米 八反草
しぼりたて本生
日が経つにつれて雑味がなくなりすっきり飲みやすく
富久長 純米大吟醸 八反草50
剛入口甘甜,但酸味立即出現
中段酸甜感同時出現
入喉口感很濃厚,但沒啥尾韻
甘口で微炭酸で美味い 最近で一番いい
柑橘の甘さと酸味の香り。ウニやホタルイカの肝にすごく合った。
低アルで飲みやすく、食中酒としてもそのままでもバランスの良いお酒。カクテルみたい。
海風土 シーフード 純米
富久長 特別純米 本生
爽やかな吟醸香の様な香りが少し。カラメル様の香りも少し感じたかな。含むとサラッとした苦味が先に走り、シャープな味わいを残していく。が、後ギレは良い!
スッキリと口に入り、存在感を残しスッキリと出ていく様なお酒でした
八反草 純米吟醸 淡くおりからみ
直汲み生
口当たりは若干強めの辛味、しかし後味あっさり。その中にほんのり感じる甘さがある。これはまた美味い。
特別純米 八反錦
フレッシュ!!!
甘さよりは酸味が勝ち、苦味を含みつつすーっと消える。
香りはミルキー系の優しい香りで色は透明。
口当たりはかなり柔らかく、それとなく舌にピリピリ感がある。口に留めても、ミルキー感があり何処となく辛さもあり、個人的には懐かしい味。
本日は海外出張のため、いつもと違う気持ちでレビューする。
富久長のひやおろし、ぜんかいもこの銘柄を出すのに苦労したが、地元を愛する酒だと思う。
柔らかさの、中にしっかりとした米の味。
なんだかんなだ言いましたけど、この酒はいいと思います。
辛口純米
秋桜
ひやおろし吟醸
ふくよか♫
バード 純米 アルコール度が13時と低めで、スッキリした飲み口のお酒です。
キレと香り◎お刺身にイイ!
海風土 70% 13度 コメは不明。
やや黄色みあり。濁りなし。
ワイングラスで供される。うーーーんフルーティ!甘い!香りはややほんのりひね香あり。
おや?酸味が増してきて、これこそ白ワインのような味わい。
@JUGEMU
辛口夏吟醸 プラスX
@SUGIDAMA