
富久長
今田酒造本店
みんなの感想
父の日に大学生の次男からもらった2本のうちの1本がこの『新橋の男達(おやじ)の酒』ですが、ふざけた名前ながらもSAKE COMPETITION 2024 純米酒部門ゴールド1位を受賞しています。
甘さ控え目のシャープな辛口酒ですが、程良い旨味と酸味とのバランスで、どんな料理にも合わせ易そうです。
推定税込1,650円也(購入先不明)
海風土 sea food 70%13度
純米原酒
白麹を使った酸味溢れる味わい。原酒だけど13度と軽め。
タイプ極酸 酸5甘2旨2
結
純米吟醸 八反草
沖縄県 あるこりずも にて
広島空港の立ち飲み屋で。待ち時間に楽しめるのはありがたい。
富久長はG7広島サミットでも出されたらしい。すっきりした甘さのあるお酒。
ひやおろし純米吟醸
『秋桜 こすもす』
沖縄県 もつ焼き松井
ひやおろし純米吟醸 秋桜
やや甘さ強め、普通に美味しい
清澄度高く透明。
香りは、無花果。梅。酸味を感じます。
口当たりは、酸味の後に甘味を感じます。喉越しは、スッキリ^_^
八反草ハイブリッド純米
R3
香り高く。
口当たりもアルコールを感じます。
喉越しも爽やか。
八反草 扁平米
米の純度と言うのか雑味感も良い。^_^
清澄度高く透明。
まったり。^_^
喉越しドライ
秋桜 純米
清澄度高く透明。
やや黄金色。
甘味、酸味良い。^_^
辛い!
ぽんしゅや 三徳六味
濁り、まずまず
新酒
酸味が強かった
富久長(ふくちょう) 純米酒
美穂のお気に入り ※オリジナルラベル
鮨つぐみ(八王子)
ひやおろし 純米吟醸 秋桜
辛口純米
甘み酸味とも優しく、余韻の短いスッキリと飲みやすいお酒です。
by SAKEトト
富久長 八反草 純米 ハイブリッド生酛
すっきり飲みやすい。
辛口純米酒
天ぷらバル 慶(八王子)
ハイブリッド
トントントントン速醸と生酛のハイブリッド
じわる系
新川今田商店。
2022年1月12日
健夫さん、成るちゃん。
ごんちゃん。佐野さん。
あけましておめでとう🌅ございます。^_^
今年も宜しくお願いします。^_^
まあまあ
キリッとアッサリ