富久長

fukuchou

今田酒造本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

たか
2018/07/28

広島の銘酒[純米吟醸・八反草]
広島、安芸津町に酒蔵を構えるお酒。
女性の杜氏が醸されてるだけあって口当り優しく、水を飲んでるかのような切れの良さ。
良い意味で日本酒らしさがないので、味が濃い広島の牡蠣とマリアージュしてみたい。
#広島頑張れ

★★★★☆
4
スニーカー増田
2018/06/23

純米大吟醸
八反草50 直汲み本生
口当たり、バランスが良い

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/06/15

大吟醸

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/05/30

純米大吟醸 プレミアム仙 山田錦50

★★★★☆
4
ハイグラ
2018/05/25

辛口夏吟醸 プラスX
爽やかな香り。呑んで一瞬で無くなるキレ味。この時期にぴったり。甘さのバランスも良く美味い。

★★★★☆
4
こたこりん
2018/05/19

キリリのお酒

★★★★☆
4
おいかわ
2018/03/23

一杯目にいくには最適の品の良い
余韻を残しすぎず旨さがすーっと消えてゆく
それにしてもラベルが美しい

★★★★☆
4
脱コットン
2018/02/19

純米酒 海風土 個人的に名前&パッケージのセンスが抜群。こちらも魚に合わせることを意図してつくられた酒だが、甘吹の「うるとらまりん」と違い、酸味とほんのりした甘みが際立つ。蔵元によって解釈(というか合わせるもの?)が違っていておもしろい。

★★★★☆
4
loco
2018/01/23

白美 活性純米吟醸生酒 製造年月 平成26年.9月

★★★★☆
4
はなさん
2017/10/06

まろやか、後味スッキリ。

★★★★☆
4
コータマン
2017/10/02

富久長 ひやおろし吟醸 秋櫻
アルコール度 15%
精米歩合 麹米50% 掛米60%

香りは重めの甘さのバナナ系。
飲んでみると、旨みと少しの甘さが広がり、軽い苦味が締めてくれるスッキリとした日本酒。
色々な料理に合いそうで楽しみな日本酒。

★★★★☆
4
アンギオ
2017/09/27

純米吟醸 無濾過原酒 やや辛口、
辛口意見だが、
普通に美味しい、バランスも良い、
美味しくいただきました、

食中酒としても美味しい。

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/09/09

八反草 純米吟醸 精米歩合 こうじ米50%、掛米60% 酸味、苦味、旨味が一緒にやってくる。八反草面白い。

★★★★☆
4
とき62
2017/09/03

限定1491本
遊び心がありながらも穏やかな香りと

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/08/27

瓶内熟成スパークリング HAKUBI(白美)
すっきり辛口。夏酒って感じ。かなちゃんの広島土産。
2017.08.27 かなちゃんち

★★★★☆
4
しんc
2017/08/20

富久長 ひやおろし 純米吟醸
秋櫻こすもす
なかなか濃い旨口。

★★★★☆
4
ヤツタどらごん
2017/08/17

白麹純米酒 海風土ブルー
こちらも白麹を使用した精米歩合70%の純米酒
酒屋の店主曰くチーズなどイタリアンに合うとのこと。
一口目は酸っぱい!と思いましたが二口目からはそこまで強く感じず、こっちはレモンですかね?チーズやトマトの酸味と合わせると甘味が引き立つ印象、こちらも後キレが良いせいかスルスル飲んでしまう…面白くて旨い酒。

★★★★☆
4
ヤツタどらごん
2017/08/17

白麹純米酒 海風土
白麹を使用した精米歩合70%の純米酒
魚介類に合わせるために醸した純米酒だそうです。
白麹の純米酒は幾つか飲んだことがありましたがこちらは思っていたほど酸味は強くありませんでした。レモンというよりミカンのような…旨味もあって後キレも良かった。もちろん魚介に合いました。
そしてぬる燗も◎です。

★★★★☆
4
Tsuji
2017/08/12

香りがいい、飲みやすい!

★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2017/07/27

やはり旨い(  ̄▽ ̄)

★★★★☆
4
solo
2017/06/10

海風土(シーフード)ブルー
酸度6 普段よりリンゴ酸が多い造りで牡蠣とかに魚介料理に合うとのこと
甘すぎず、白麹を使ったもので酸味が目立つ。生牡蠣とかカルパッチョで飲みたい

★★★★☆
4
どまんなか
2017/05/17

ハイブリッド酒母
純米

スッキリ

★★★★☆
4
とし
2017/04/02

純米大吟醸 八反草50
とても香りが良く上品な味。スッキリほのかにフルーティ。酒自体が強く主張するのでは無く肉魚などの食事の味を引き立てることで存在感を示します。長く飲み続けるならこんな酒と思える一本です。

★★★★☆
4
go
2017/04/01

純米大吟醸八反草50
口に入れると程よい旨み
甘さ控えめあと味すっきり

★★★★☆
4
もぐ次郎
2017/03/03

辛口で美味

★★★★☆
4