富久長

fukuchou

今田酒造本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

A
2016/03/06

純米吟醸 山田錦
このバランスは良い意味でちょっとヤバイかも

★★★★☆
4
福パパ
2016/02/24

辛口特別純米 鼓 酸味の後口がいい感じのお酒です😄

★★★★☆
4
naminnie
2016/02/20

無濾過 本生 新酒 特別純米 八反錦 しぼりたて

★★★★☆
4
ミツオ
2016/02/14

辛口特別純米 鼓 無濾過 本生

昨晩の続き
ほんのり香りが華やか、味も甘めに。まだまだおいしい!

★★★★☆
4
ミツオ
2016/02/13

富久長 辛口特別純米 鼓 無濾過 本生

初富久長!旨い!キレイ!
辛口なんだけど、しっかりとした旨味(^-^)/

★★★★☆
4
ヨーカン
2016/02/06

純米 八反草
柔らかい芳醇な酒。
冷酒で飲むと、香りは少しの酸味を感じるが、含み香は柔らかく、すっと消えていく。
自己主張は強くないので、刺身に合う。
ぬる燗でいただくと、柔らかな酸味を少し感じる女酒を楽しめる。全く飲み飽きない。

★★★★☆
4
かねこ
2016/02/02

辛口特別純米 鼓 無濾過本生 じわじわ辛い口当たり良し

★★★★☆
4
福パパ
2016/01/06

純米生 海風土 柑橘を思わせる酸味が強い、爽やかなお酒です。

★★★★☆
4
Youko
2016/01/04

無濾過 本生

★★★★☆
4
りか
2016/01/02

海風土でシーフード
アッサリしています。うん、いい。
長谷川さんで息子が購入、お土産にもってきてくれました。

★★★★☆
4
Sagano
2015/12/25

富久長 ムロカ本生 特別純米

★★★★☆
4
ひろお
2015/12/25

海風土(sea food)。築地のらで。

★★★★☆
4
shimapyon
2015/12/17

富久長 杜氏美穂のお気に入り 純米酒八反草
穏やかな香り キレのある辛口

★★★★☆
4
もしこ
2015/12/17

広島の富久長さんが限定でお魚にあう酒つくりました。旨し^ ^酸がしっかりある。

★★★★☆
4
えみねむ
2015/11/29

白麹純米酒 海風土 seafood
精米歩合:70%
日本酒度:-3.0
酸度:3.5
アルコール度数:15%

牡蠣とあうんですって。
酸のあと、ややとろややあま。すっときえる。

★★★★☆
4
あきじろう
2015/11/29

広島・安芸津の酒、富久長!
女性の杜氏が醸す「八反草」を使用した
珍しい酒!冷より温燗又はそのままが
オススメ!今夜も美味い!♪( ´▽`)

★★★★☆
4
海三山三
2015/10/17

一本前と印象が近い。旨いなあ。ひやおろし秋櫻 2本目/3@10/16のK粋で快気祝。

★★★★☆
4
なるとも父
2015/09/19

純米吟醸ひやおろし秋桜
釀 八反草雫 妙花風

★★★★☆
4
hkm
2015/08/29

ひやおろし秋櫻。キンキンに冷やしたところから、常温になる過程の味の変化を楽しんだ。最初は飲み口すっきりで、どんどん味の広がりが豊かになっていった印象。サンマと一緒にいただいたのだが、魚の旨味とお酒の爽やかさがうまい具合にマッチして美味しかったなあ。

★★★★☆
4
tel2000
2015/08/26

海風土 シーフード。爽やかな酸味が口いっぱいに広がり、白ワインのよう。最後まで爽やかな感じが残る。

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/08/01

純吟 無濾過原酒。コク!旨

★★★★☆
4
かねこ
2015/07/24

海風土 柔らかく最後に酸が確りと来る、名前通り魚介と合うと思います。

★★★★☆
4
tanig
2015/07/23

新橋の男達(おやじたち)の酒というラベルで選んじゃったお酒w

でもわかる!なんか新橋!
からくちあっさり系やねんけど、なんかおやじの気持ちがわかるお酒やわ。

★★★★☆
4
ぼー
2015/07/15

純米吟醸 山田錦

甘さが目立つが嫌味のない甘さ。旨味系。8.6点

★★★★☆
4
Youko
2015/06/21

辛口夏吟醸プラスX
渋谷、ちんたらで飲んでます。

★★★★☆
4