
福乃友
fukunotomo
福乃友酒造
みんなの感想
せいいち
2022/01/23
新酒純米生原酒
寒造り一番 冬季限定蔵出し
精米歩合:70%
酸味が強くフレッシュな辛口
★★★★☆
4
まき
2021/05/21
初めてのお酒。好きなタイプです。
つまみは鯨。
★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/03/15
春純吟
★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/02/11
春うさぎ
純吟生にごり酒
★★★★★
5
藪井竹庵
2021/01/16
雪秋田
★★★★☆
4
たっきー
2021/01/01
福
★★★★☆
4
サト
2020/12/14
酒種 純米吟醸一度火入れ原酒
原料米 兵庫県産山田錦(麹米)/秋田県産あきたこまち(掛米)
精米歩合 60%
アルコール度 16%
日本酒度 +3
酸度 1.5
アミノ酸度 1.0
使用酵母 AKITA雪国酵母(UT-1)
醸造年度 令和1酒造年度
仕込み水の硬さ 軟水に近い中軟水
保存方法 要冷蔵
★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/11/21
量り売り 秋の蔵出し純米酒
★★★☆☆
3
ぐらぶら
2020/11/14
大吟醸 福
★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/11/09
純米吟醸酒 秋上がり
★★★☆☆
3
むむむ
2020/11/03
福乃友 純米吟醸酒 秋上がり 秋田犬ラベル
ラベルかわいい! とってもまろやか
★★★☆☆
3
ふたっち
2020/10/06
純米吟醸生原酒
冬樹トリプルF
香りも強いが力強い旨味。
★★★★☆
4
なかゆき
2020/10/04
飲むたびに味が変わる??
★★★☆☆
3
ぐらぶら
2020/09/28
純米吟醸原酒 冬樹FFF
★★★☆☆
3
ぐらぶら
2020/09/14
量り売り専用酒 蔵直採り酒
★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/08/29
春の蔵祭り記念限定 生原酒
★★★★☆
4
ぐらぶら
2020/08/22
福乃友の福笑い
純米吟醸原酒
★★★★☆
4
えいすく
2020/05/17
しぼりたて生じいさま純米
マスカットのような香りで甘酸っぱく美味しい
★★★★☆
4
イガイガ
2019/12/19
秋田県、神宮寺にある酒蔵で買ったお酒です。
★★★☆☆
3
ぐらぶら
2019/12/11
清酒 純米原酒
★★★★☆
4
こじけん
2019/10/01
福乃友 純米原酒
良い意味で米くさくて美味!冷やもいいけど、50度燗も◎
★★★☆☆
3
マスカラス
2019/08/24
福乃友・純米酒60✌️秋田県の親戚からの、いただき物(^^)んんん!酸味が強い、まさにスタンダードな純米酒、昔の味わいかなぁ!!
それではかんぱーい❗️
★★★☆☆
3
すずりん
2019/06/09
秋田県の大吟醸 福!あっさり美味しい。ただ、醸造アルコール入ってたから、独特の風味が。
★★★★☆
4
あつ
2019/05/23
20190523 秋田県大仙市 福の友酒造 福の友 F901 純米吟醸生酒 秋田犬ラベル 程よい酸味と生酒の甘みが広がるお酒です。正直ラベル買いでしたが、当たり🎯
★★★★☆
4
あつ
2019/05/18
20190518 秋田県大仙市 福乃友酒造 本醸造 生原酒 本醸造の飲みやすさと 甘みが広がるお酒です
★★★★☆
4