福乃友

fukunotomo

福乃友酒造

みんなの感想

波太郎
2019/04/10

福乃友蔵直採り酒。アルコール分16度

★★★☆☆
3
れんげJAPAN
2019/03/28

かわいらしい秋田犬のラベル
フルーティー系で好きです

★★★★☆
4
みーやん
2019/03/02

活性にごり生酒

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/02/26

純米吟醸

★★★★☆
4
あつ
2019/02/20

20190220 秋田県大仙市 福乃友酒造 2019年新酒 白い純米吟醸 にごり生酒 春うさぎ 今年からラベルが変わり 可愛くなりました。活性は弱め,しっかりした原酒です。

★★★★☆
4
イカDoll
2019/01/19

じさま 純米生
工場長の手書きエッセイが貼っつけてあって面白いラベル。

2019.01.19
生酒ながら上立ち香は穏やか目。甘味ほどほど、少しだけアルコール臭。舌に微炭酸を感じる。
燗向けかな?と熱めにすると、微かにナッツのような香り、増幅された甘味に気持ちの良い酸味でまとまる感じ。

★★★☆☆
3
トモトモ
2018/11/24

蔵内隠し酒

★★★☆☆
3
んて
2018/08/18

じさま 純米酒 精米歩合70%

酒屋で2300円くらいで購入。
期待してませんでしたが、飲みやすく美味しい!

★★★★☆
4
かすり
2018/07/23

秋田は大仙市 福乃友酒造 冬樹 無調整 純米吟醸原酒。若干渋みの果実感、近いのは柿とかかな?ほどよい酸味は乳酸系でヨーグルト感あります。原酒の割には落ち着いた旨味で飲みやすいです。 #日本酒 #福乃友酒造 #冬樹

★★★☆☆
3
レディア
2018/07/16

福乃友 純米吟醸生原酒 秋田犬ラベル

★★★★☆
4
いとうよ
2018/04/02

じさま
2018.2.28

★★★☆☆
3
いとうよ
2018/04/02

冬樹 純米吟醸生原酒
2018.3.10

★★★☆☆
3
みねぴ
2018/01/27

冬樹 無調整純米吟醸生原酒60%
こうぜん

★★★★☆
4
かいちょ
2018/01/20

さっぱりして美味しいです

★★★★★
5
seikaikei
2017/01/15

純米原酒

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/04

冬樹 キヨニシキ 60% 純米吟醸
無調整生
こうぜん

★★★★☆
4
あらP★
2016/06/03

純米吟醸
比内や。

★★★★☆
4
トッシー
2016/05/28

冬樹 純米吟醸 お、辛口でいいねー。美味しい!

★★★☆☆
3
たつのすけ
2016/02/06

秋田いぶり美人×白石CSAのいぶりながっこの樽上げの打ち上げ。白石さんのテーマカラーの赤で決めた秋田の地酒(^^)美味しい〜〜。

★★★☆☆
3
Fuさん
2015/11/03

ジャケ買いでしたが、値段も手頃で口当たりの良いお酒でした。

★★★☆☆
3
くらり
2015/10/04

純米吟醸 秋田めし
日本酒らしい日本酒。香りよし。

★★★★☆
4
Koba
2015/09/24

純米吟醸生原酒。爽やかな吟醸香と後味の良さ、食中酒に最適。ラベルもお洒落。

★★★☆☆
3
かあさん
2015/08/15

じさまの酒。ラベルが面白い。

★★★☆☆
3
蕎麦吉
2015/05/18

あきたこまち
精米60%

福の友の先代が手掛けた、愛情溢れる純米酒です。

★★★★☆
4
やまべ
2015/04/17

4/11の蔵開放にてタンクから。4/17純米酒が得意と蔵に張り紙あっただけあり、うまい。少し常温に置いてからのほうがまろやか~からの後味辛め。

★★★★☆
4