福正宗

fukumasamune

福光屋

みんなの感想

純米子
2021/10/04

金沢 福満屋 福政宗 爽快純米 生詰磨き75%、アルコール度数15度
やや黄色味帯びた香りはアルコール感を少し感じます。
口に含むと酸味と優しい甘味と最後にまた酸味が来て、やや苦味も感じました。ふくよかと言うか、複雑な美味しい味わいも感じられ私は好きな味です。磨いていないお酒の良さが感じられます。
ラベル裏に醤油や出汁の効いた料理と好相性と記載あり。
確かに良く合いそうです。

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2021/09/05

最初に感じる味わいは甘めで、常温ではややボケた感じ。お燗にするとキレのある辛口だと認識させるが、米の旨味から来る柔らかな甘さが口の中に広がります。
税込1,298円也(リカマン)

★★★☆☆
3
W-Field
2021/07/30

17度

★★★☆☆
3
たにし
2021/02/23

2020年年末にたまプラーザ東急の出張販売で購入。ちょうど良い濁りで美味しかった

★★★☆☆
3
3039orix
2021/01/13

辛口 スッキリ

★★★★☆
4
うに
2020/12/19

純米吟醸にごり酒しろき
福光屋ひがしにて

★★★★☆
4
うに
2020/12/19

初あげ
福光屋ひがしにて

★★★★☆
4
チャーソン
2020/11/29

純米酒
匂いに癖はなし
口に入れたら広がる米とアルコールの風味
後味に甘味が残る
揚げ物にも合うよ
石川県産

★★☆☆☆
2
金太郎
2020/11/24

初あげ 純米
スッキリしてまろやか、
美味い

★★★★☆
4
金太郎
2020/11/11

初あげ 純米

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/10/16

おでんと熱燗で冬を先取り🍶

★★★☆☆
3
代々木の蟹 🦀~
2020/10/16

辛口ドライ。
ロールキャベツおでんと。

★★★☆☆
3
skr723
2020/08/28

酒歳時記 夏やすみ 純米大吟醸 爽涼微発泡
夏に合う、酸味でスッキリ。

★★★★☆
4
いとう
2020/08/22

飲み比べセット買いましたー‼️
純米辛口生詰
辛口で芳醇

★★★★☆
4
なつ
2020/08/13

石川の百貨店でおすすめされて買った
度数高くてあんまり旨みないだけの原酒 1日で飲みきれんかた

★★☆☆☆
2
そもしん
2020/08/13

純米吟醸原酒。金澤限定。
んー、度数が高いだけで個性がない。

★★☆☆☆
2
こまさ
2020/07/28

純米 氷温生貯蔵酒 辛口ドライ
味醂系、でも、スッキリ、ドライ

★★★★☆
4
HANA
2020/05/03

秋あがり

★★★☆☆
3
みお
2020/04/13

黒麹仕込み。
辛口だが、後味は甘口が残る印象。
口当たりがよく水のように飲めるので危うい。
冷しゃぶなど、冷たいものに合いそう。
本当はもっと辛口が好きだなー。

★★★☆☆
3
めい
2020/01/20

2020年新酒

★★★★☆
4
めい
2020/01/19

フルーティ◎
すっきり◎
試飲して購入しました
金沢のお酒

★★★★☆
4
半助
2019/12/26

美味しいね旨いねフクちゃん。

★★★★★
5
かずKAZ
2019/12/05

純米辛口生詰 黒麹仕込みらしい そんなにクセが強くなくスッキリ風

★★★★☆
4
Scott
2019/12/05

初あげ 純米 しぼりたて 無濾過 生 原酒
蔵元直送で頂きました。もちろんフレッシュ、好み、だけどちょっと濃ゆい精米70 18度原酒。ロックでもいい感じ

★★★★☆
4
もとむ
2019/11/30

特別純米酒
あっさりしている。
やや辛口。

★★★☆☆
3