
冨士鶴
重家酒造
みんなの感想
よこやま、不味くもないが美味しくもない
よこやま
新酒
今はよこやまを醸造しておられます。
辛口系で、甘み少なめスッキリ系かなと。
よこやま silver
甘味は弱くて、飲みやすい軽さと酸味
よこやま SILVER
純米吟醸(ひやおろし)
MADE IN 壱岐島
精米歩合 掛米55% 麹米50%
アルコール分 16度
ほんのりと甘味を感じる、旨口
@吉祥
よこやま SILVER 超辛7 純米吟醸 火入
よこやま SILVER1814 純米吟醸 口当たり透明感があり、柔らかく非常に飲みやすい。上品な甘みと爽やかな味わい。酸味はほとんど感じず、スルスル飲めるお酒です
夏純吟 よこやま 夏期限定 純米吟醸酒 山田錦
よこやま 夏純吟 まろやかな飲み口の中で、さっぱりキレよく飲みやすい。それでいて、ジューシーさも兼ね備え、まぁ普通に美味しい
横山五十 純米大吟醸 山田錦 白ワインのようにマスカットを思わせるジューシーな香り。落ち着いたジューシーな甘みが広がり、最後にキレを感じ…飲みやすいお酒です
よこやま SILVER 超辛7 純米吟醸生酒
イイ。九州系のイマドキ感。酸味を軸にしたバランス。2日目になるとガス感は抜けてしまいますが酸味を軸とした食中酒に変貌。引き算感を感じさせないところはスバラシイ!
つじむら酒店秋冬頒布会。九州のお酒を青森の酒屋経由で頼んで東京で飲む…というフードマイレージ。
よこやま SILVER7 純米吟醸生酒
よこやま 純米吟醸 Silver7 今年の新酒、さっぱりさわやかしてる中でフルーティ、ジューシーな味わいが口いっぱい広がり、非常に飲みやすいお酒
よこやま SILVER 純米吟醸 ひやおろし 軽快な飲み口ですっきりした味わい。その中でしっかりした米の甘みを感じるバランスのよいお酒です
よこやま 純米吟醸 夏吟 フルーティさも感じつつ、鼻に抜ける清々しい香りがよい。すっきりキレよくスルスル飲めるお酒です。去年より美味しいかも!
よこやま 純米吟醸
使用米 全量 特級山田錦
精米歩合 麹米50%/掛米55%
酵母 協会10号酵母
アルコール分 16度
フルーティでジューシーな味わい
@酒とったり
よこやま Silver1814 ジューシーな甘みとバランスのよい飲みやすさ。白ワインのような感じのお酒です
よこやま silver 10 純米吟醸生酒 山田錦 長崎県
優しげな旨味で微かなガス感があり、ドライな印象のよこやまにしては優しいイメージ。
よこやま silver 超辛7 長崎県
よこやま silver 超辛7 純米吟醸生酒
よこやま 純米吟醸 SIRVER 超辛7 横山のラインナップ的に辛口であって、そんなに辛くはない。すっきりして、その中でも旨味や甘みも感じます。
お刺身とかにあうかも。。
横山五十 純米大吟醸 山田錦 洗練された旨味と酸味が良い感じ。甘みはほんのり感じる程度だが、滑らかな舌感触がよい
横山五十 純米大吟醸 白ラベル マスカットのような香り、口にすると甘みを感じる。それでいて飲み後のキレもある
よこやま SILVER 1814 純米吟醸 まろやかな飲み口、華やかで通りよく、飲んだあと、スーッと引いていく感じがよい。
よこやま SILVER 純米吟醸 ひやおろし しっかり旨味を感じつつ、ワインのような飲みやすい飲み口。スルスル飲める