
船尾瀧
funaotaki
柴崎酒造
みんなの感想
hiro
2022/10/19
群馬の地酒
純米酒らしいしっかりとした味
★★★☆☆
3
らび
2022/01/02
本醸造 活性にごり
720ml ¥833(税込)
季節もののにごり酒。瓶の中で生きている活性にごり。開封時は要注意。発泡しているので一気に開けると吹き出す。
濃厚で酸味が効いている。酸のシュワ感を微かに感じた後に、強めの辛さを感じる。余韻は辛さが続き、引いた後にスッとする。
発酵を続けているので、数日してから飲むと風味の変化がわかる楽しいお酒。
原材料名:米(国産) 米こうじ(国産米) 醸造アルコール
精白歩合:70%
アルコール分:15度以上16度未満
★★★☆☆
3
よっしー
2021/08/14
まあまあ飲みにくいが悪くない
★★★☆☆
3
しげ
2019/06/30
(常温)特別純米と書いてあったような気がしたけど、味は本醸造的な。普通のお酒として、普通。
★★★☆☆
3
loco
2017/04/10
特別純米 酒造好適米 舞風100%
オール群馬の酒
1年間常温保存にて!
★★★☆☆
3
酒好き素人
2016/04/20
船尾瀧 特別純米酒
知人にいただいたお土産。
★★★☆☆
3
たーすけ
2016/04/03
船尾瀧 特別本醸造 霧の榛名
飲み口は柔らかいけど
チョット辛い。
★★★☆☆
3
おがやん
2016/01/08
杉の香りのたる酒 まぁちょびっと洗練された本醸造でーす。
★★★☆☆
3
no 日本酒 no life by miyu
2015/11/17
大吟醸!!!!
本醸造より甘い!私は本醸造のような水っぽい感じが好きも。
★★★☆☆
3
まこっちゃん
2014/01/16
特別席純米らしいお酒!
うまし
★★★☆☆
3
あきら
2020/03/23
★★★☆☆
3
nobuhiro0704
2019/02/16
★★★☆☆
3