
船尾瀧
funaotaki
柴崎酒造
みんなの感想
あみけん
2024/09/16
群馬地酒を一本。
初飲みの船尾瀧、アル添が綺麗に役目をはたして、フルティーな吟醸香と淡麗ながらも甘みを醸し出しするすると杯が重なる一本。
お試しの180ml瓶は秒で無くなりました。
★★★★☆
4
らっしぃ
2024/07/13
船尾瀧 特別純米酒 運命
くっと飲みやすい。万能 ★3.9
★★★★☆
4
ハトポッポ
2024/01/02
水沢観音祈願
ありがたや
★★★★☆
4
みみいえ
2022/02/27
淡麗辛口。
飲みやすく美味。
道の駅 赤城の恵
あいのやまの湯♨️
「椿家」にて。
★★★★☆
4
くまみ
2022/01/22
特別本醸造 霧の榛名
薄桃色の酒瓶で甘めかなと思ったら、すっきり美味しくて
祝膳にぴったりでした。
★★★★☆
4
山さん、
2020/04/05
特別本醸造/生原酒 磨き60% 濃い生 淡麗なれど、やたらコクがある感じで、旨味が先に迫って来る不思議な味わいで有りまする‼️ロックでも良いじゃね〜と思っていたら、グルグル回って来ましたよ🌀
アル度19は流石に来ますね〜www^ ^:
★★★★☆
4
Kei J
2019/06/19
大吟醸
嫁実家に転がってたので、拝借。聞いたことなく、
大吟醸には良いイメージなかったけれど、飲めば宣伝通り、フルーティーな仕上がりで、私好み!
★★★★☆
4
ユー
2016/10/13
純米大吟醸 山田錦、美山錦
あっさり系、軽快な味です。
2016ぐんまの酒フェスタにて
★★★★☆
4
ユー
2016/10/13
大吟醸 山田錦
とてもコクのある大吟醸です。
2016ぐんまの酒フェスタにて
★★★★☆
4
no 日本酒 no life by miyu
2015/11/17
本醸造!
水っぽい辛口のお酒。飲みやすい。
★★★★☆
4
よね
2021/01/01
★★★★☆
4
るな
2019/08/25
★★★★☆
4
piro
2019/07/24
★★★★☆
4