
辯天
後藤酒造店
みんなの感想
辯天純米大吟醸酒 原酒
うまっ!
スッキリ
量販店で買っても
山形の酒は裏切らない
べんてん 特別純米酒 つや姫 (後藤酒造店)
爽やか
癖がない
樽酒で樽の香りが一段と鼻に味は辛口で美味しく頂きました
特別純米酒
酒米ではなく普通に食べられるお米の「つや姫」を100%使用したお酒
普通のお米っぽいさっぱり感がある
甘いが純米吟醸のような感じではなく、すっきりではなくあくまでもさっぱり。
悪くいえば印象に残らないんだけど、良くいえば飽きがこなくて何度でも飲みたくなる味でした。
新しい日本酒と今までの日本酒両方の顔を持ったお酒だと思った。
辯天 Dry x Dry x Dry
純米酒辛口 生原酒
かなりフルーティーだけどドライかというとあまりドライではない
酸の使い方がいい
強めの酸に甘い感じがフルーティーなのだろう。お米感はちょっとあるが、ベッタリしてはいない
しかし火のラベル、よりは、氷のラベルの方が良い感じがした
滑川温泉
べんてん山羽音純米吟醸
2…22/6/15 七里の酒のよこの日会
出羽燦々 純米大吟醸原酒 米:出羽燦々
精米歩合:48% アルコール度数:17度
アルコール度数が高く辛口に感じるが、米の旨味優しい口当たりもあり美味しい。
山羽音 純米吟醸無濾過生原酒
製造年月2022.3
720ml
粘土高め。
飲み易い。
甘い。
コクがあり美味しい🎵
夢錦100%
純米大吟醸原酒
中村立さんにいただく。
あけましておめでとうございます🌅
特別純米 山田錦100%
精米歩合 60%
アルコール分 15度
ぬる燗が、優しい味わいで、コクのある旨みを味わえました。
京阪百貨店で買ってもらった。
キョーコさんからもらった!
山羽音(さわね)純米吟醸無濾過原酒
ひやおろし
製造年月2021.9
720ml
ソマリ
特別純米酒 ひやおろし
山田錦100% 精米歩合60%
16度
お米の風味がふくよかで、コクがあります。おでんと一緒に頂きました。温燗旨し。
純米大吟醸原酒
4割八分磨き
スッキリ甘くないが、辛くない
後味強くないが苦目
飲み味スッキリ、うまい
山形県
大吟醸 出羽燦々ー甘口で飲みやすいコクのあるおいしい酒です。
ふるさと納税で上喜元が欲しくて、セットで着たお酒🍶
うーん、なかなかじゃん!
純米大吟醸原酒。出羽燦燦100%。フワッと系だが米の力強さがある。料理に合わせて良い。
正月用。しっかりと、冷やして飲むとGood!
純米吟醸無濾過原酒ひやおろし。
山羽音。
口当たりなめらかで味濃くて美味しい✨