
弁天娘
太田酒造場
みんなの感想
鳥取・八頭郡の酒、弁天娘
若桜町産強力100%使用
精米歩合75%
H30BY・生酛
純米酒
前回ほどの感動はないが
やはり美味い(*´꒳`*)
純米酒 精米歩合75%
さっぱり薄め。
30BY強力純米
12番娘、タンクの番号だろうか? これまで6本呑んでいるが、まだ同じ番号には出会っていない
勿論熱燗で
鳥取は八頭郡
太田酒造場
辨天娘 純米 生原酒
いなたい感じの味わい。生原酒ですが、どこか熟成みも軽くあります。
鳥取のお酒は米のうまみがしっかりした純米!って感じのお酒が多い。おでんによく合う
べんてんむすめ。山廃2020で最後らしい。熱燗だと、温泉のような香りがして良き👌
純米吟醸 H28BY 10番娘
お燗専門のお酒。上燗、熱燗で頂きました^ ^。 意外とさっぱり。
鳥取太田酒造
あーお酒🍶ってかんじです。
うまい
純米
燗酒屋がらーじ(国分寺)
あっさり軽い
鳥姫29BY 6番娘@サケとサカナヒナタ
辯天娘
第五回大江戸日本酒まつり
熱い時が良
そこそこパンチあるなぁ
9番娘 純米 若桜町産強力 75% 鳥取県 太田酒造場
こちらも薄く黄色、さっきより濃い。濁りなし。さっきより軽めだけど、さっきより酸味は強いから初心者にはきついかもしれない。熱燗60度、上燗50度、食中酒として、など丁寧な表記あり、軸のある強い酒蔵だと思う。鳥取の酒のイメージどおりだが、イメージよりもくせが無い。時間を追うごとに酸味強まって、もはや酸っぱいレベルかもしれない。いい塩梅の甘みもあるので梅酒みたい。これはこれでおいしいです。淡白な白身とか、鶏肉が合う。そしたらコメの甘みと旨味が引き立って美味しいと思う。
@一龍庵
にごり酒
辛い料理に合う、と言うので
辛味増し増しの麻婆豆腐で!
酸が特徴のとってもさわやかなお酒!
弁天娘第2弾純米にごり酒。熱燗がやはりよく、甘酒大人テイスト。
少し辛い
純米酒 濁り酒
蔵元おすすめ 超熱燗で頂く
米の味満載 おもしろい
弁天娘 純米酒
鳥取県八頭郡若桜町若桜
大塚酒店というマニア垂涎の酒屋さんのオススメ熱燗銘柄
恐れずに(温度を)上げて下さいね、っと言われて恐れずに上げたら本当のパフォーマンスを発揮。
酸味はかなり強いのですが、温度を上げるとあと口がフワっと甘い感じ。
娘と言うには腹の据わったお酒です。
辛口です。強力
500¥ 鳥取酒場 天満
酔って記憶なし!
どっしり!
飲みやすい!