房島屋

boujimaya

所酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

あきじろう
2018/03/04

岐阜・揖斐郡の酒、房島屋!
純米吟醸・おりがらみ!
麹米:山田錦 掛米:五百万石!
口当たりの良く
スイスイ飲めちゃう(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
りょういち
2018/02/22

無濾過生原酒 旨い

★★★★☆
4
tanig
2017/08/19

純米無濾過生原酒。
これでおいしくないわけないやん。
いやうまい!

★★★★☆
4
わき
2017/06/04

少しクセがあるけどガツンとしていて個人的には好きな部類。スッキリしつつも味わいのあるお酒。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/04/21

星4.5 純米吟醸 兎心ブラック山田錦
無濾過生原酒 ガス感があって酸味と旨味のバランスがよし
2017.04.21 しんばし光寿

★★★★☆
4
いらこ
2017/03/16

純米吟醸 五百万石 生酒(所酒造)

産地:岐阜県揖斐川町
アルコール:16.8度
日本酒度:+5
酸度:1.8
使用米:五百万石
精米歩合:60%
酵母:不明
製造:不明

居酒屋にて味わう。
酸度の高いものをと出てきたのが、房島屋。
ほのかな吟醸の香り。
わずかな甘みのあとに強く、あと引く旨味の粒。
最後にわずかなアルコール感。
こ、これはうまいぞ!!
芳醇な感じがちびちびと気持ち良いペースで杯が進んでいく。
酒屋で見つけたら買いたい一本。

★★★★☆
4
ossa
2017/02/17

房島屋 純米無ろ過生原酒
おりがらみ 超辛口7
程良い甘旨味もあるが
シャープでドライな辛口(滓は多め)
凛々しい細マッチョタイプ
いまでやで購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
山犬
2017/01/25

超辛口7
無濾過生原酒 おりがらみ
17%〜

oss殿からの頂き物
シルキーな感じの而今、町田の後にこちら飲みますとかなりアグレッシブな感じになっちゃいますね(・・;)
輪郭がハッキリとした!感じですわ

★★★★☆
4
ぐっち
2016/12/23

ちょっとシュワッとして面白い。香りはそこまで強くないけど、ほのかに香る甘い香りが絶妙。美味しい。

★★★★☆
4
いりちゃん
2016/11/28

純米 超辛口おりがらみ

五百万石で日本酒度+12と来たら、そりゃ買います🎵

厚みがもう少し有ればベスト、なれども、そうとういけます

揚げ物に合いそうですね(^∇^)

★★★★☆
4
k.kato
2016/11/17

房島屋 純米吟醸 無濾過生酒

爽やかで酸味を感じる香り。

無濾過生らしいフレッシュさもありますが、ドライな苦味のおかげで口当たりはすっきりしています。

程よい酸味もあり、食事にも合わせやすいです。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/07/16

純米無濾過生原酒 ブルーボトル
麹 あけぼの 掛 五百万石 65%
多嘉屋

★★★★☆
4
.
2016/07/12

純米吟醸 五百万石 生酒
酸好きだから美味しかった。
4号瓶約1600円

★★★★☆
4
サダくん
2016/04/30

純米吟醸 五百万石 生酒

スッキリ辛口 美味しいです。

★★★★☆
4
おがやん
2016/03/10

純米無濾過生酒 きれいな旨味と後から沸き上がる酸が特徴です。旨いよ。

★★★★☆
4
tucky
2016/03/05

兎心!!うすにごりです、スッキリなのにとろりとした、フレッシュなお酒です。
素敵です。

★★★★☆
4
hokus1w
2016/03/02

房島屋 純米吟醸 五百万石 生酒

1日目 発泡感あり すっきり旨し
2日目 発泡感残しながらも辛口の旨さ

1日目ならぐびぐびいけます!

★★★★☆
4
マサナリ
2016/02/25

「房島屋 純米吟醸五百万石 生酒」スッキリした旨さ。かすかに底におりがたまってます。飲みやすい。

★★★★☆
4
ライス
2016/02/17

純米吟醸 おりがらみ ブルーボトル生
シュワシュワ〜甘みがきて〜酸味

★★★★☆
4
石頭
2016/02/11

純米吟醸 おりがらみ

★★★★☆
4
Toppo156
2016/02/05

かなりのガス感。

★★★★☆
4
「ひ」
2016/01/09

〔超辛口おりがらみ〕房島屋といえば、酸の利いたうまい酒。地元であるという贔屓目なしに好きです。日本酒度+12、酸度2.0という数字を見てもそこまでではないかな?という感じの飲みやすさでした。ウマウマ♪

★★★★☆
4
ライス
2015/12/29

兎心BLACK 純米吟醸 五百万石

★★★★☆
4
ライス
2015/12/27

おりがらみ 超辛口

★★★★☆
4
ハゲタカ
2015/12/06

純米超辛口おりがらみ
辛口とはいえ米の味を感じるのは澱のおかげか。肉味噌に負けない旨味の持ち主。

★★★★☆
4