
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
「たかちよ」の日本酒はフルーティで飲みやすく、甘さや酸味のバランスが良い特徴があります。フルーツ感を感じるものや甘さとドライな後口が特徴的なものもあります。飲みやすさやフルーティさが強調されており、他に日本酒感が少なく他人にも勧めやすいと評価されています。
みんなの感想
濃い
豊醇無盡たかちよ
扁平精米 無調整生原酒
KASUMI かすみ酒 (桃ラベル)
ピーチ系の香りと味わいがコンセプトのかすみ酒!
ジューシーな旨口ときたらやっぱり『たかちよ』!www
たかちよ うすにごり活性生
甘みから酸にいって渋みでしめる。
無調整生原酒
大変フルーティで旨味たっぷり。
限定品 扁平精米おりがらみ
しぼりたて生原酒
たかちよの緑ラベル
最初にピリピリと苦味、後から包み込むうっすらとした甘味で後味シャープ
たかちよ しぼりたて生原酒
@藤乃家20141213
新潟の魚沼のたかちよ。しぼりたて生原酒。扁平精米という変わった精米をしています。おりがらみ、なので薄く濁っております。新潟的な淡麗辛口ではなく豊潤旨口なお酒。
豊醇無盡たかちよ
扁平精米おりがらみ
しぼりたて生原酒 (緑ラベル)
これまたグレープフルーツなジューシーな旨口!止まりません!www
たかちよ おりがらみ
他三種利き酒
京都 食堂ほかげ
搾りたて生原酒!
限定品 へんぺい精米 無調整活性生原酒
うすにごり活性生
アルコール分16度
2014.9.23開封
あま〜〜〜っ!
ちょっと甘さが勝ちすぎ!?
ほろ苦さを感じつつ切れる。
ごく軽い発泡感。
9.29
甘いには甘いが、角がとれてまろやかに。
10.01
ちょっと丸くなりすぎた!?
でも、飲みやすし〜♪
豊醇無盡たかちよ
純米大吟醸
扁平精米 無調整夏生原酒
Summer Blue (吟ラベル)
グレープフルーツを彷彿させる旨口な一本!まいうー!w
ほのかに甘いがスッキリした口当たり。
俺、これ好き。(o^^o)
豊醇無盡たかちよ
扁平精米 無調整活性生原酒
うすにごり活性生 (紫ラベル)
9月発売予定のこちら、先行試飲&販売でゲット!グレープフルーツテイストでうっすらな活性感がたまらない!まいうーw
純米大吟醸 限定品 無調整夏生原酒 summer blue
アルコール分16度
2014.6.16開封
若々しい感じ!香りは余りしないかな。
たかちーさんらしい、甘み、旨味たっぷり。でも、らしさの苦味は少なく夏酒らしさを感じます。
6.19
まだまだ元気!少し丸くなって甘みの角がとれたかな。
うすにごり活性生
限定品 扁平精米 無調整活性生原酒
アルコール度数16%
限定品 kasumi 無調整 生原酒
アルコール度数16度
純米大吟醸 黒ラベル
厳選中取り本生
偏平精米無調整 生原酒
アルコール度16%
精米歩合48%
2013.12月