
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティーで飲みやすく、甘さもありながら後口がドライな酒です。様々な種類があり、それぞれに異なる香りや味わいが楽しめます。食中酒としても向いており、フルーツ感やフレッシュな味わいが特徴的です。
みんなの感想
甘い
グレープラベル 最高!甘さ控えめ、濃厚ではないフルーツ感、ガス感、苦み少ない。
SEVEN 最高!淡い甘さ、酸味、旨み、メロン、メロン、苦みの感じ。美味い。
青チェック 最高!フルーツジュース感、フレッシュ感、旨み、くどくない甘さ、ややさっぱり、あてなしでいける。
フレッシュ!スターターとともに。
無調整米 おらがらみ
青ラベル 最高!甘さと辛さ、どちらも主張しているがうまく共生している。フルーツ感もあり日本酒感が後から口に広がり持続する。これは美味い。
いっぽん雄町
美山錦 最高!ややスッキリでフルーツ感、程よい甘さがありグイグイいける。呑んでいくうちに口に残る日本酒感が心地よい。飲み過ぎ注意。
美山錦
トマトのような甘み。
口に入れて広がる若干の渋み。
summer blue 最高! 発泡感の少ないラムネ。日本酒感低め。
夏の限定酒
たかちよ
純米大吟醸生原酒
甘旨いスッキリでどストライク
たかちよ59
愛山100
甘スッキリ、後味も爽やかに抜けスッキリ
立川 日本酒バー 花あかりにて
立川 日本酒バー 花あかりにて
森のくまさん 最高!ふくよか、後味濃厚、飲みごたえあり。元旦に呑みたい感じ。
たかちよ
氷点貯蔵 おりがらみ
ラムネを意識した味わいのラベルらしいです。
甘み、酸味、最後に苦味がある味わいです。
美味しいですね。確かにラムネかなあ。
蓋が良く飛ぶので発泡しているようですが、それほどシュワシュワ感は無いです。
バランスが良く甘めなので、万人ウケしそうですね。
純米大吟醸、限定流通品、水のように飲みやすかった
イエロータータンチェック
おいし〜い\(^o^)/
SKY
ラムネ感サイコ〜\(^o^)/
あるひぴんくのくまさんが
かんぱーい\(^o^)/
豊醇無蓋 たかちよ
SKY おりがらみ 氷点貯蔵 扁平精米
くまさん
あまくてカクテルみたいでおいしい!
すこし気分変えたいときに。
あるひぴんくのくまさんが 最高!日本酒感は薄くカクテルと考えれば悪くない。味は苺フレッシュジュース。爆発力は最強、開栓注意。