たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の酒造である高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、おりがらみの米甘を強く感じられるコスパの高い酒。柑橘系の爽やかな味わいで、フルーティーな香りが特徴的。また、華やかで甘みが豊富な味わいや、フレッシュでジューシーな口当たりがあり、甘酸っぱい香りが楽しめる。他のラベルでは、キレがよいやさわやかな口当たり、果肉感もある味わいがあり、暑い日にもぴったりの酒として評価されている。無ろ過生原酒や、フルティーでキレが良い、甘味と酸味のバランスが絶妙な酒もある。そろそろである。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2020/04/27

59Takachiyo 森のくまさん無調整生原酒 純米吟醸
酵母 協会1801号 度数 16度
酒米 森のくまさん 精米 59%
酒度 +1 酸度 1.6 アミノ酸度 1.1
1BY 2.4 1100円/500ml
4月27日開栓。森のくまさん飲み比べ。上立ち香は若干の爽やかさ。口当たりは若干のトロみ。先ず旨味優勢な甘旨味。そして酸味は苦味と拮抗。甘味も十分だが旨酸苦な感。4月28日完飲。

★★★★☆
4
chankcoach
2020/04/17

甘め
シュワシュワ感あり
おいしい
華やか

★★★★☆
4
うえむ
2020/04/12

たかちよ 純米酒 

甘く、樽の様な香り。風の森や小布施に近い。
まったりした口当たりで甘すぎはしないが口に残る甘さ。後にほのかな苦味。
寝かせると味が乗りそう。

全体的に小布施の味が薄いver

※追記
一週間寝かせると香りは落ち着き
甘さがまし。味がまったりする。

★★★★☆
4
きよたく
2020/04/12

( ̄▽ ̄;)活性にごり酒【あるひぴんくのくまさんが】を開栓しようとして既に10分が経過…💦

★★★★☆
4
みや
2020/04/11

豊醇無蓋 たかちよ OMACHI

★★★★☆
4
Billy
2020/04/06

新潟県県外専売の酒

★★★★☆
4
miumiu
2020/04/05

ジューシー 甘め 旨口

★★★★☆
4
金太郎
2020/03/25

甘いけど美味しい

★★★★☆
4
シャム
2020/03/19

クレッシェンド

★★★★☆
4
あみけん
2020/03/17

今年初めのひらがなたかちよ。
春色のカスミピンク、その味と香りは、まさにストロベリー。甘酸っぱくほのかにガス感を堪能できました。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/03/14

新潟酒の陣が中止。Twitter界隈で新潟酒一揆なるイベントに合わせて、オシャレ高千代を開栓◎
青森で有名な華吹雪。やや淡麗な味わいが特徴。
高千代は扁平精米で59%磨き。香りは控えめ。微発泡に甘酸の口当たり。余韻に苦味がじんわりと広がる(*´-`)
高千代らしい洗練された味わい☆

★★★★☆
4
コバマ
2020/03/11

59Takachiyo 純米吟醸 花吹雪 美山錦

香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・★甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ★・・・・有り

爽やかな酸味と香り。フワッと春の風って感じ。桜感あるねー!美味い!
4.8!

★★★★☆
4
バルバス
2020/03/08

桃!

★★★★☆
4
まっきー
2020/02/24

フルーティ

★★★★☆
4
ナオティー
2020/02/23

甘味の中に若干の重みがあるが
、これもまた飲まやすい

★★★★☆
4
loco
2020/02/22

豊醇無盡たかちよ 扁平精米おりがらみ壱火入 青ラベル
製造年月2020.2 720ml

★★★★☆
4
Ken.K
2020/02/19

豊醇無儘たかちよ ピーチラベル Kasumi 無調整生

桃か、、、
確かに桃だな
派手だけどまとまりよくごくごくいってしまった
美味しかった

★★★★☆
4
ターヤ
2020/02/13

純米無調整生原酒
時間経つとおいしくなる

★★★★☆
4
Youko
2020/02/09

バレンタインラベル

★★★★☆
4
YOSHI
2020/02/09

メリークリスマス&ハッピーニューイヤー

発砲強めだけど、酸味少なくて甘さが強い

★★★★☆
4
ゆりか姉
2020/02/08

ホワイトデーバージョン

★★★★☆
4
ゆりか姉
2020/02/08

バレンタインバージョン

★★★★☆
4
zeus
2020/02/02

一口日本酒を含むとフルーティでしっかりした味わいです。

★★★★☆
4
apooh
2020/02/01

愛山 2020 純米吟醸

香りはフルーティ
味は甘口
味わいは重めフルーティー
酸味・発砲はいい発砲感
後味の鼻抜け感は最高
好みの日本酒に出逢いました

★★★★☆
4
Billy
2020/01/14

たかちよ 愛山
CHAPTER TWO

★★★★☆
4