たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

たかちよの日本酒は、甘さとフルーティーさが特徴的で、飲みやすくて柑橘系の爽やかな味わいが楽しめます。特定のフルーツをイメージしたラベルが人気で、ハロウィンやストロベリームーンなど様々なバリエーションが楽しめます。また、無濾過生原酒や無調整生酒などもあり、甘い香りと豊かな香り立ちが楽しめます。始めは甘くて、後味はスッキリとした味わいで、暑い日にもぴったりです。経口や甘味のバランスが良く、食中酒としても楽しめる日本酒です。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ヤングそのちゃん
2019/06/29

これもSさんにお店で勧めてもらった一本。「扁平精米」というのは初めて聞いた。キレの良いにごり。美味し。

★★★★☆
4
ようへい
2019/06/27

華やか。
旨み、甘みが。
いいね。酒だけで飲めるお酒。

わかりやすさ、重視。笑

★★★★☆
4
岡やん
2019/06/25

59 Tqkachiyo 純米吟醸 愛山 × 雄町
甘く果実味を最初に感じ
後半は辛味で締める
愛山と雄町が補完しあっているが
微妙に向いてる方向が違うのが気になるが
美味しい事に間違いはない

★★★★☆
4
たけ take
2019/06/21

さっぱりしてて美味しい

★★★★☆
4
もえ
2019/06/19

さまーぶるー

★★★★☆
4
幽霊羊
2019/06/18

黄色チェックラベル。甘くてフルーティで飲みやすい。ざ、たかちよ。
やっぱり、好みはわかれると思う。

★★★★☆
4
taka taka taka
2019/06/14

たかちよのおりがらみ。濃くて甘味や旨味もあり、好きなタイプ。

★★★★☆
4
カブス
2019/06/03

森のくまさん

★★★★☆
4
たけさん
2019/06/03

開栓注意でしたが全く問題ありませんでした。
上澄みから。
フルーティかつにごり特有の香り。
細かなガスと比較的軽い質感。
ほんのり甘く酸味でキレ軽く甘酸っぱい余韻です。
あまりアルコールを感じません。
撹拌します。
かなりにごりガス感が若干増してミルキーになります。
上澄みの甘酸っぱさが若干緩和されお米の旨味たっぷりです。
ミルキー感が濃厚ですが比較的さっぱりしてます。
ジュース感覚で飲みやすいです。

★★★★☆
4
トム
2019/06/01

おりがらみSKY

★★★★☆
4
AY
2019/05/28

純米大吟醸 夏生酒 Summer Blue

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/14

愛山!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/14

クリスマス!

★★★★☆
4
ミント
2019/05/05

純米酒 扁平精米 限定品
芳醇 甘口

★★★★☆
4
ぶっち
2019/05/05

森のくまさん

★★★★☆
4
スニーカー増田
2019/05/03

扁平精米 無調整生原酒
おりがらみ SKY

★★★★☆
4
keego_o126
2019/05/02

メロン、後味も少し長く残る

★★★★☆
4
かっぱ
2019/05/02

ぷふーーー!!

★★★★☆
4
金太郎
2019/04/24

濃くあるがくどくなく美味しい。

★★★★☆
4
UnagiPai
2019/04/23

59 森のくまさん 純米吟醸

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/04/21

豊醇純米 限定 ai77 無調整生原酒
愛山
77%(扁平精米)
16度
2019.03
あべたや酒店
1532円

★★★★☆
4
Youko
2019/04/17

おりがらみ 夏みたいなラベルね

★★★★☆
4
幽霊羊
2019/04/17

おりがらみ
sky
ほぼジュース

★★★★☆
4
ももけん
2019/04/16

こちらのおりがらみSKYはライトな感じ。

★★★★☆
4
西の小結
2019/04/13

すいすい飲める❗飲み過ぎ注意です…(^^;

★★★★☆
4