
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
たかちよ酒造の日本酒は甘さが特徴であり、フルーティーな香りや味わいが楽しめるお酒として人気です。各種ラベルによって異なるフルーツの風味が感じられ、甘みや酸味のバランスが良く、飲みやすさもあります。無濾過生原酒やおりがらみ、扁平精米などの製法によって、様々な風味を楽しむことができます。また、季節限定のラベルや限定品なども展開されており、純米吟醸や純米大吟醸などの高級品から日常の飲み物まで幅広いラインナップが魅力です。
みんなの感想
偏平精米おりがらみ 税抜1,286円
芳醇この上なし!記載はないですが、純米吟醸クラスかな?フルーティだけど、パンチがあります!
たかちよseven。おりがらみ本生 限定品 扁平精米無調整 生原酒。
かなり甘口、芳醇さが際立つ。但し甘みの中にも酸味も見える。甘口が好きな人には嬉しいお酒。
しぼりたて原酒らしくピリピリ‼️
甘め、飲みやすくてこれも好き🎵
たかちよ 純米大吟醸 生酒
SUMMER BLUE
精米 48%
度数 16度
感想 完熟パイン。ジューシーな甘酸酒
おりがらみ本生 SEVEN
限定品 扁平精米無調整
多嘉屋
おりがらみ本生
限定品 扁平精米無調整 生原酒
封を取って置いておいたら、いきなり栓が飛びびっくりw
ガス感が高く米の甘みを感じるが、辛口の味わい。蟹味噌をあてにずーっと飲んでいたいw
昨酔の友一人目。ひらがなシリーズの新作。やはり果実を想起させる造り。ど~してこんな味、甘味を醸し続けられるのか、凄い!(^O^)v でもなんでセブンなんだろ?(;^_^A
豊醇無盡 黄緑 生原酒おりがらみ
フレッシュでジューシーで甘めです!
たかちよ 純米大吟醸 summerblue
缶詰のパイナップルをイメージして醸されたとのこと
確かにこのスッキリとした甘酸っぱさ、南国果物の香り。
単体でも充分美味しいですね。ロックでさっぱりと飲むのも良いですね。
たかちよ 純米大吟醸 酒屋の店員さんに薦められて買ってみましたが、とても美味しいですね。コスパも良いのでオススメです。
たかちよ 豊醇無盡 SKYおりがらみ 本生
大人のラムネ
@かもすや酒店
無調整生原酒
しっかりした味わい
米の甘みも感じられる濃いお酒
美味しい♪
たかちよ 豊醇無盡 純米大吟醸調整生原酒 Summer Blue
爽やかなパイン系
芳醇であっさりした酸が旨い~。
純米大吟醸 無調整夏生原酒
精米歩合48%
おりがらみ 本生
甘酒までいかないけどそういった甘酒 痺れる辛さが微妙にあり キレはない 口の中で残るうまさは食事の始めか〆で。
「おりがらみ 本生」
チリリと発泡。
スカーッとした酸はパイナップルのよう。
口あたりは軽やかでも、甘みはくっきり。強めの苦みでキリリとキレます。
爽やかです。
4月にでる
たかちよ
長谷川屋さんのオススメ
パイナップルの風味
スッキリしていて、飲みやすい
たかちよ 純米大吟醸 先月に引き続き2本目
葡萄風味のお酒!
にごりで美味い!
純米大吟醸 黒 custom made。何これうまい。どどどどどストライクッッッ
新潟・魚沼市の酒、たかちよ!
いつもの酒販店で購入〜♪
限定品の扁平精米おりがらみ!
香り穏やか口当たりの優しい
飲みやすい酒!
今夜も美味い!♪( ´▽`)
おりがらみ本生