
たかちよ
高千代酒造
みんなの感想の要約
新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」はフルーティーな味わいで飲みやすいと評されています。香りは甘みや酸味を感じるものからフルーティーなものまでさまざまで、口当たりはフレッシュでジューシー。一部の種類では甘みが強めのものもあります。一般的に飲みやすく美味しい日本酒とされており、果実感がありつつもすっきりしていると好評です。
みんなの感想
この前呑んで美味しかったのでリピート😊
バレンタインラベル
淀川酒店さんにて。
このパッケージの可愛さったら✨💕
味、香りはたかちよらしくて+上品。
量少なめだけど、買いな一本❤️
クリスマスバージョン?やや甘めすっきり美味しい。
アルコール低め
微炭酸
シュワシュワ感あり
美味しい!
来年も購入必須
無ろ過生原酒 氷点貯蔵
フルーティで甘い口当たり、鼻に抜ける爽やかな香りがとても心地良い。後味はスッキリ、スッと消える。
鱸の刺身と一緒に。相性抜群でした。
純米吟醸 愛山 一本〆
淀川酒店さんにて。
もちろん、今年もおーいしーいなー💕
香りの華やかさが大好き😆💕✨
雄町
久々のひらがな たかちよ
新潟系辛口淡麗とは別路線の芳醇甘旨口酒。
甘さだるさは感じず、気をつけ無いとあっと言う間に空けてしまいます。
過去出会えた良き一本。
2020.12.31
池田酒店にて購入
¥1800
飲み口が優しく、あっさりした飲応え。
その中でもフルーティな味わいがあり美味しく頂きました。
純米大吟醸 扁平精米 生原酒
抜群のフルーティさ!
喉越ししっかり、程よい酸味も。
ほんのり出汁感の余韻。
4.5
四合1600
純米大吟醸 扁平精米 無ろ過生原酒 おりがらみ CUSTOMMADE
限定品 扁平精米無調整生原酒 おりがらみ本生
美味しい!!!のみやすい。新潟。
たかちよSPARKうすにごり活性無調整生原酒 2860円/1800ml
微発砲とフルーティーさが絶妙。おりがらみの良いところは、数日経つと深みのあるまろやかな味に変わるところ。これはやみつきになります。
徳丸 59たかちよ
純米吟醸 一本〆 2021
冷酒
ぶどうのようなフルーティ甘さのすぐ後に辛味が口の中に広がる
ぬる燗
甘さが抑えられるが、燗の旨さが辛味とともにやって来る
魚沼清酒
豊醇無盡
限定品
扁平精米
おりがらみ
しぼりたて生原酒
たかちよ 一本〆
たかちよ 赤ラベル 純米無調整生原酒
会いたかった!
最高!
ハロウィンラベル
雄町 生原酒赤タータン
たかちよ 出羽燦々
59 Takachiyo 純米吟醸 DEWASANSAN 無調整生原酒
淀川酒店さんにて量り売り。
赤のタータンチェック雄町70、濃くて美味しい✨
しあわせ…😌💓
限定品 扁平精米 無濾過生原酒 HALLOWEEN LABEL Sakazukin