
豊盃
三浦酒造店
みんなの感想
①純米大吟醸 山田錦
②聖蹟桜ヶ丘・小山商店で購入
③青森の豊盃、山田錦バージョン◎
1000円台のお得な純大吟。
ふわっと広がる甘い香り。山田錦らしい甘味とクリアな酸・苦味の余韻を長い間楽しめます(*´-`)
開栓二日目、口当たりのよい甘味は健在ですが、後味の苦味がややきつくなってきました◎
純米大吟醸 48
山田錦
ザ*日本酒🍶!
飲むほどに美味い酒です
ツマミに合う、美味い!
大吟醸つるし 鹿児島 恵のおかげにて。
澄んでる!
純米大吟醸 ブルーボトル
花のような香りと共に広がるフルーティーな甘さは霞が掛かったようで、ほっとしながらも目が覚めるくらいに旨い。飲んだあとはスッと切れていき、何杯でも飲める気にさせる
純米吟醸 豊盃米
豊盃らしいキレがありながらもどこか優しい辛口。
無ろ過生原酒 華想い
火入れの華想いより濃い❗
旨くてクセになりそうだが、個人的には火入れの方が「豊盃」らしく優しい味。
豊盃 純米吟醸 生酒
大寒仕込もきれいなお酒でしたが、豊盃は本当にきれいなお酒です‼️
純米大吟醸 生酒
レインボーラベル
開栓初日
口に含んだ瞬間はじゅわーっとジューシーなのに飲み込もうとするとすぱっと切れていく
開栓三日目
ジューシーさと甘さが増した。代わりに辛口成分が薄まった
雪燈籠 活性にごり酒
豊盃のにごり酒 微発泡で美味い( ´ ▽ ` )ノ
あきあがり 特別純米
開栓3日目くらいから美味しさが増しました。
一升瓶買っておけば良かったです。
あきあがり まろやかながら、お酒感がしっかり。普段の豊盃と比べると、芳醇な感じ?
香り有り芳醇
お店のおすすめでした🍶
甘い口あたりだけど、纏わり付かないあっさり感!みな乾杯‼️
今年もこの時期です!
大寒仕込 純米大吟醸
純米吟醸 夏ブルー
純米しぼりたて 生酒 限定品 口に含んだ際の豊潤な口当たりが良い。ほうじゅんって、豊潤か芳醇かどっちの漢字が良いのかな。
活性にごり酒 雪灯籠
ピチピチフレッシュ(≧∇≦)
特別純米酒 25BY
硬さはあるけど相変わらず美味い(≧∇≦)