
鳳鳴
houmei
鳳鳴酒造
みんなの感想
PTyamahiro
2024/02/17
今年も手に入れた
たれくち 今朝しぼり
★★★★☆
4
まーたつ
2023/01/04
鳳鳴(ほうめい)を冷やで呑む。ちょー甘口。でも甘酒のようなくどさがなく、飴のような透明感のある甘さ。後味もスッキリで飲みやすい。
★★★★☆
4
Katy
2022/05/05
鳳鳴田舎酒純米生詰め原酒
日本酒らしいお酒
★★★★☆
4
rockz
2022/03/10
搾りたてをそのまま詰めているので、微発泡が楽しめます。アルコール度数は少し高め。辛口で美味しい。
★★★★☆
4
Katy
2021/07/30
田舎酒純米生詰め原酒
★★★★☆
4
かすぴん
2020/10/10
ひやおろしからくち
★★★★☆
4
カットマン
2020/07/31
高精白した兵庫県産「山田錦」を原料に丹波杜氏が伝統の技を結集して醸し上げた大吟醸酒。華やか香りと穏やかながらふくらみのある口当たりが特徴です。
★★★★☆
4
うに
2020/06/04
新酒しぼりたて
★★★★☆
4
うらら
2019/11/06
スッキリ辛口😄
★★★★☆
4
そら
2019/03/26
田舎酒 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒
★★★★☆
4
peccu
2018/05/06
生鳳鳴
あっさりしてて飲みやすい
★★★★☆
4
ごいちの
2018/01/25
芳醇な香り、舌にまとわりつくような柔らかさがあって、それでいて後味はきりっと
★★★★☆
4
PTyamahiro
2017/02/11
2017年 たれくち今朝しぼり
酒蔵で朝一番に搾った新酒
微発砲があり少し舌を刺す究極の”たれくち”
年に一度のお酒です。
★★★★☆
4
ならじろー
2017/01/07
直汲み無ろ過生原酒
田舎酒 純米吟醸
★★★★☆
4
かすり
2016/04/09
兵庫の鳳鳴 純米吟醸 直汲み無濾過生原酒。バランスが良く、旨味も円やか。酸も程よく、これはかなり美味しい。
★★★★☆
4
PTyamahiro
2016/02/21
たれくち今朝しぼり
今年もやってきました「今朝しぼり」
若いフルーティな味が格別です。
★★★★☆
4
PTyamahiro
2015/02/14
たれくち 今朝しぼり 純米吟醸
平成27年2月13日の朝に絞ったお酒をそのまま発送されたもの
微発泡
★★★★☆
4
うに
2024/03/26
★★★★☆
4
ミツヒコ
2019/04/29
★★★★☆
4
Gen
2018/08/19
★★★★☆
4
なるとも父
2014/02/17
★★★★☆
4