
蓬莱
渡辺酒造店
みんなの感想の要約
岐阜県の渡辺酒造店の日本酒「蓬莱」は、多くの口コミから以下の特徴が分かります。
- 自然発酵蔵で作られた「蓬莱」は、ひやおろしや特別純米などさまざまなタイプの酒があります。
- 香りは控えめでフルーティなニュアンスがあり、口当たりは軽やかで滑らか。甘さや酸味もあります。
- 一部の酒は岐阜県の特産品や天然水を使用しており、特定の地域に由来した特別な品質が感じられます。
- 純米吟醸や純米大吟醸など、上品で濃厚な味わいの酒もあります。
- 一部の酒は限定品や季節限定で販売されており、評判も高いようです。
- 飲みやすいお酒であり、価格に対して高い評価を受けています。
みんなの感想
【色おとこ】★★★★ 蓬莱 純米大吟醸。芳醇と少し辛口が絶妙な旨さ
20190518
蓬莱 純米大吟醸原酒
平成最後のひと搾り
ひだほまれ100%
アルコール 17度
精米歩合 50%
バランスがいい
ひだほまれのお酒はじめてでしたが、美味しかったです。
クセも少なくどんなアテにも合いそうです。
ノーマルな蓬莱もまた飲んでみたくなりました。
蓬莱Wダブリュー
無濾過生原酒
あいなる(大阪 阿波座)
手造り純米ひだほまれ生々
蓬莱 家伝手造り
純米吟醸
有限会社 渡辺酒造店(岐阜県飛騨市)
精米歩合 55%
日本酒度 +3
ANAファーストクラス採用酒。
癖がなくあと味スッキリ。
疫病終息祈願酒
磨き55% 吟醸香が心地良い
飲みごたえがあり、コロナもビックリするでしょう
疫病終息祈願酒
磨き55% 吟醸香が心地良い
飲みごたえがあり、コロナもビックリするでしょう
純米吟醸 家伝手造り
日本酒度+3/酸度1.4
蓬莱
号外品 純米大吟醸生
3月の蔵祭で販売予定だった限定酒。
新型コロナウイルスの影響で蔵祭が中止なってしまい、破格の半額1600円で近くのスーパーで販売していた。
呑口は柔らかいが、含むと濃厚な良酒
甘い飲み口。お酒だけで楽しめます。シリアルNo199
シールを思わずはがしてしまいました。ごめんなさい。
(誤)兵庫県(正)岡山県
実直な姿勢にほっこり。
酒米が違う4種類、全て制覇したいです。
W 純米 穀良都 無濾過生原酒
うわだちかはフルーティーな甘さ。
さらりとした甘さだが、終わりには少しキレもある。
甘口でおいしい
蓬莱 飛騨のどぶ にごり酒
超濃厚クリーミーな舌触り。大人のマックシェイク。程よく甘味もあるが後口はしっかり苦辛い。アルコール分17度ながら飲み疲れしない。
柏屋酒店で購入
300ml(冷酒)
奥殿諸白覚帖 蔵元の隠し酒
限定品とっておきの辛口 特別大吟醸
ほぼ透明。舌に刺激強く、酸味。新聞紙巻き、光遮断して蔵出し。
飲みやすい!
甘口で美味しい!
本醸造でこの味わいは初めてです。
すごくフルーティで飲みやすいです^_^
近くのスーパーで安かったので購入しましたが、美味しいです!
蓬莱 特別本醸造
蔵元の隠し酒 とっておきの辛口
水の様にサラサラ綺麗な仕上がり。スッキリ。ほんのり甘味。変なアル感なく本醸造のお手本。磯自慢(本醸造クラス)のイメージ。
柏屋酒店で購入
300ml(冷酒)
蓬莱 一番にごり 冬季限定 蔵出し
こんなにもコスパの良い、おいしい酒が飲めるとは!
八王子 カクヤスにて購入
飛騨蓬莱生原酒 蔵人しか飲めぬ新酒
冷やでも、熱燗でも美味しく飲める最高にコスパの良い酒です。
八王子駅北口 カクヤスにて購入
蓬莱蔵元の隠し酒: さっぱり辛口の淡い香り
蓬莱 新酒 蔵出し限定品
これもフレッシュ‼️
八王子駅北口 おいしい酒倶楽部にて
うすにごり直汲み原酒 甘みから始まり後味はちょい辛みです、
美味しいですが原酒らしく少々濃いめです、
限定品ですがコスパも良いので、よかったら見かけたら試してみてもよいかもしれません。
飛騨蓬莱 蔵元の隠し酒 番外品
特別本醸造
久々の蓬莱に懐かしくなり購入。
香りは麹の甘い香り。梨?
口に含むと旨味?が広がったかと思うと、辛味が襲ってきます。
けどキツくなくほどよいんです。
あとはキレ良い。
と思いきや、じわじわと甘い味が残りさらに酒が進む。
本醸造なんだけどアルコールのキツさはない。美味しいよ。
蓬莱の酒、好きなんですね私。
蓬莱飛騨ほまれ 酒米づくり研究会 精米歩合60%
(有)渡辺酒造 岐阜県飛騨市