誉池月

homareikezuki

池月酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kaku
2022/01/07

誉池月 超辛口 純米酒 島根県
ややうすにごりながら、なかなかの辛口。飲み口爽やか、旨味が溢れ、爽やかにキレていく。

★★★★☆
4
kazoo
2021/12/11

誉池月 純米 佐香錦 木槽しぼり
→ すっかり定番酒となった、池月さん。上立ち香も甘味も控えめな、でも口に含むと旨味がブワッと広がる、The誉池月な酒。美味い!

★★★★☆
4
akooka
2021/12/11

超辛口純米無濾過生原酒。2020BY。木槽しぼり。島根県邑南町産佐香錦100%使用。精米歩合麹米75%、掛米75%、アルコール分17度、日本酒度+10.0度、酸度1.9、協会701号酵母。澄んだ香りが素晴らしい。

★★★★☆
4
kazoo
2021/10/09

誉池月 純米ひやおろし 山田錦
→ 今年最も呑んでいるかもしれない、誉池月さん。火入れらしい角の取れた呑み口で、でも艶のある酸が素晴らしく、杏のように甘味を包んでいます。うーん、やっぱり今の私の舌には、誉池月がジャストフィットのようです。

★★★★☆
4
ととちん
2021/09/22

秋限定 純米酒 良い酸味

★★★★☆
4
kazoo
2021/08/21

誉池月 夏の純米 八反錦60
→ またもや、誉池月です。派手過ぎない、好感の持てる含み香に、艶のある酸味。火入れらしい角の取れた呑み口で、ダラダラと呑み続けられる安定の旨さです。

★★★★☆
4
kazoo
2021/07/13

誉池月 夏の純米吟醸 佐香錦 火入れ
→ ここ最近Myブームとなっている、誉池月。今回は夏酒をいただきます。口開けから、旨味全開!程よい含み香と共に、淡い柑橘系の甘味と酸味のバランスが良い感じ。火入れを感じさせないフレッシュ感もあります。

★★★★☆
4
kazoo
2021/05/22

誉池月 純米七割五分 佐香錦 超辛口
→ 最近定番の誉池月。六角精児の番組で紹介されてから、問い合わせ急増と店主さんが言ってました。さて、超辛口というだけあり、スパッと切れますが、ただの辛口酒ではなく、何とも言えない「旨味」があります。苦味と共に果実感もあり、例えるなら、甘くないキレ味鋭いグレープフルーツジュースです。やっぱり池月はいい!

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/03/16

名馬の里
純米にごり

★★★★☆
4
キスケ
2021/03/06

ンマー((((;゚Д゚)))))))

★★★★☆
4
kazoo
2021/02/21

誉池月 純米しぼりたて改良雄町60あらばしり
→ 昨年、これの火入れを呑んでましたが、生は初です。誉池月らしい、香りは殆どなく、穏やかな甘味と少し周波数高めの酸が良い塩梅。独特な、表現するのが難しい旨味が後を引きます。

★★★★☆
4
kazoo
2021/01/28

誉池月 純米しぼりたて あらばしり 佐香錦
→ 口開けから、思わず「美味い!」と唸ってしまいました。円やかな甘味と控えめな柑橘系の酸味が、とても心地良い余韻と共に切れていきます。
綺麗で旨味溢れる美酒です。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/01/16

温燗で

★★★★☆
4
みやんちゅ
2021/01/01

超辛口 純米 あらばしり生酒
控えめ系杏子の香り。
じゅわ〜っと芳醇な旨みとキレの良い余韻。

★★★★☆
4
キスケ
2020/11/21

ンマー((((;゚Д゚)))))))

★★★★☆
4
ニャン次郎
2020/10/31

誉池月 2019by 超辛口純米佐香錦
木槽しぼり無濾過生原酒

ほんのり甘味を感じますが、絶妙な酸味でビリっと辛味が押し寄せてくる。
なんてバランスの良い辛口のお酒なのか。
食中酒であることは、間違いない。

★★★★☆
4
hide732
2020/10/18

改良雄町
ひやおろし
記憶が・・

★★★★☆
4
キスケ
2020/09/26

ンマー((((;゚Д゚)))))))

★★★★☆
4
みやじい
2019/12/04

『純米吟醸 50 試 Trial 2018』

★★★★☆
4
みやんちゅ
2019/10/01

控えめな梨の香り。

マスカットやリンゴのような少しの甘みと、旨みがしっかりと広がるが、後切れのよい純米酒。

冷酒で飲んだが、常温〜ぬる燗でも楽しめそう。

★★★★☆
4
ロロ
2019/09/15

川本道の駅で購入

★★★★☆
4
Ta2ya
2019/08/18

純米 山田錦60
木槽しぼり 無濾過生原酒
精米歩合60%
ふくよかで甘さおだやかな味わい。生酒らしいフレッシュさ。

★★★★☆
4
キリン
2018/12/20

純米八反錦直汲み中取り生原酒

★★★★☆
4
キリン
2018/09/12

ひやおろし純米木槽しぼり瓶火入れ

★★★★☆
4
peperon
2018/02/20

しぼりたて 純米吟醸 八反錦50 無加圧あらばしり 本生。香りはレモンのような酸味のあるすっきりとしたバニラ感。匂いが好みすぎてずっと嗅げる。含んだ印象は柔らかい酸味が甘味を広げ、苦渋みと混ざり合って、最後にシュッと消えてキレが良い。瓜果実のような甘さもしつこくなく、控えめで丁度良い印象。ただ、ボディが少し軽めな気もする。もう少しガツンと重い方が好み。4に近い3.5的なとこかな。でも充分美味い!

★★★★☆
4