
梵
加藤吉平商店
みんなの感想
日本酒とは思えないお酒!
日本酒がこんなお味に出来るなんて‥
21世紀の幕開けにつくられた
天使のめざめです^ ^
三件茶屋「赤鬼」にて。柑橘系のフルーティーな香りが魅力的。
無濾過 大吟醸
契約栽培 山田錦
精米歩合50%
純米吟醸 ときしらず
梵のふな場旬絞り 純米大吟醸です。甘み強く、香り、酸味控えめ、しかしちゃんとキレます。旨いです!良いですね。理屈抜きで旨いです。ありがとうございます。明日の変化も楽しみながらチビチビ大事に飲みたいと思います。
日本の翼 純米大吟醸
飲んだのは少し前。
すっきりした味わいで実に飲みやすい。
いくらでも飲める。
いやあかんこれはうますぎる…
しかもぬる燗でいただきました。最高!
天狗舞では足りずに今日はこの方をチョイスです。梵の磨き3.8の純米大吟醸です。流石は梵です。旨いですね。でもあの旬絞りと比較しちゃいます。私の中では旨味を金平糖とキャラメルどちらよりかと定義します。これは金平糖。旬絞りはキャラメル。でも旨いものは旨い!日本酒って良いですね!サイコーです!旨い!香り控えめ、甘みは強く、酸味は控えめ、バランス良し!
最近にようやく気付きましたが私は山廃好きみたいです!
二日目、風邪引いてましたが三合ほどあっと言う間に飲み干しました。落ち着いた感じで旨かったです!流石に梵。好きな銘柄です。星追加です。
180ml、旨い
今日は尾瀬の雪どけで足らず。追加でこの方を。あ〜。すごいねこれ。と叫びました。配偶者も納得です。最近はさっぱりとしているものが多かったのですが、、、香り、甘み、きれ、そして米の旨味が。濃いなあと叫びました。旨し!いやー。流石ですね。寝かせると、、、日本の翼になるらしいですね!良いです!美味い!
二日目もやはり美味い。昨日と同じで凄く旨口に感じます!ヤバイ四合足りないです。明日も一升買っちゃいます。まだ酒屋さんにあるかな。。。少し贅沢ですが、、、配偶者の許可もおりました!
箱、瓶、説明書から違う。
特撰純米大吟醸・磨き三割八分
めちゃ飲みやすくて美味しい
今までで一番おいしいお酒
梵にしては生酒だからなのか、舌にピリッとくる感じがとても良い。
吟撰特別純米酒
純米大吟醸日本の翼
コスパ最強。
梵 団 純米大吟醸磨き2割
2015年元旦の朝からスタートダッシュ
精米歩合20%とは思えないほどの濃さ
甘くだけど後味はすっきりめ極旨の名の通り
純米大吟醸(長期氷温熟成)磨き三割八分
特別限定品
甘みとすっきり感絶妙
初雪 生原酒 しぼりたて純米吟醸 ■甘辛:やや辛口 ■原材料:米・米麹 ■原料米:兵庫特A地区山田錦 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:18度 ■日本酒度:+2.0 ■酸度:1.7 兵庫県産特A地区で契約栽培された今年の新米の山田錦を35%精米した「日本の翼」クラスのお酒と、50%精米した「吟撰」クラスのお酒をブレンドした、とても贅沢な薄にごりのお酒です。
JOY OF SAKE 2014 会場にて
[ 純米大吟醸 無濾過原酒 磨き二割 氷温二年熟成 団 ] 昨晩、実家で家族と頂きました。私と兄で半分以上飲んだ気がしますが。
味わいはとことん軽い。度数17%とは思えない軽さ。すっきりと飲みやすく、いくらでも飲めてしまう怖さのあるお酒でした。
超美味…!!!
『プレミアムスパークリング 純米大吟醸』
精米歩合20%の日本酒スパークリング
上品な米の甘さ・旨さを感じつつ、サラリと消える後口が素晴らしい
ときしらす。今回はぬる燗で。膨らむ香りと丁寧な熟成の濃厚な味の広がり。夏でも美味い熱燗。サイコーです。