bon

加藤吉平商店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そらまめ
2015/09/19

ぼん ときしらず 純米吟醸 長期氷温熟成 特別熟成酒

★★★★☆
4
くま酒
2015/09/17

純米ひやおろし
梵らしく米の旨味と切れね良さを感じる味わい

★★★★☆
4
masa68
2015/09/16

磨き三割八分
旨し‼️

★★★★☆
4
nonko
2015/09/16


越前旬純米大吟醸
「この酒は季節の色を映します」
甘みと酸味のバランスがとれてます

★★★★☆
4
tkz
2015/09/13

純米吟醸 直詰 中取り ひやおろし
酵母 ー 度数 16度
酒米 ー 精米 55、50%のブレンド
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
26BY 27.9 1300円/720ml
常温(冷や)がおすすめらしいが如何。
上立ち香は華やか。旨口ふっくらでベースの甘味に、酸味が少なく落ち着いた感じ。そこに苦味ついてくる。味わいの当たりが穏やかで、自分の持つひやおろしのイメージに近い感じ。

★★★★☆
4
masa68
2015/09/12

GOLD 無濾過 純米大吟醸
フルーティーかつスッキリで抜け抜群。

★★★★☆
4
tatta50
2015/09/11

飲みやすく美味い塩辛にあうお酒です。

★★★★☆
4
tanig
2015/09/02

薄濁り。甘めでうまい。こんなん一気飲みできるで。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2015/08/30

美味しいですね❗✨

★★★★☆
4
yopparai
2015/08/22

口に入れた瞬間香りが広がります。フルーティでキリッと、美味い。

★★★★☆
4
ザッキー
2015/08/21

梵GOLD 無濾過純米大吟醸

大吟醸らしい香りと甘味

★★★★☆
4
ゆっき
2015/08/18

梵 特別限定純米55
冷やで飲むとマスカットのようなフルーティーな香りとほのかな酸味、そして鋭い切れ味。
ぬる燗にすると私的には少し香りが強かったが、割り水をしたらちょうど良い。旨味がふくらみ、全く違う顔を見せてくれる。どちらでもいける。

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/08/06

原酒なのにスムーズに呑んでしまう(^o^)

★★★★☆
4
Koba
2015/07/25

純米磨き五割五分。お米の甘みとメロンを思わせる微かな香り、後味の爽やかな酸味が秀逸。美味しい!

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/07/17

つや
とろーん

★★★★☆
4
大志
2015/07/13

うまーーい!
嫌味の無い甘み、ん?旨味⁈
鼻に抜ける米の風味。
流石、氷温熟成(^-^)/
はまりそうっ

★★★★☆
4
たいちゃんパパ
2015/07/10

純米大吟醸原酒 近松
これは美味い

★★★★☆
4
すわべー
2015/06/17

磨き5割5分! しかっりとした味わいだそうです。妻より

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/06/16

夏らしい軽めの純米大吟醸 フワッとした無口な女性のような!

★★★★☆
4
ぱる
2015/06/15

とても澄んだ、上白糖のような上品な甘さ。この奥深い甘みは長期氷温熟成の成す技なのでしょうか。

★★★★☆
4
あり
2015/06/15

艶 純米大吟醸 長期氷温熟成
おり酒と書かれていましたがきりあっさりした飲み口でキレもよし

★★★★☆
4
わんたん
2015/06/06

無濾過純米大吟醸『梵・Gold』
その名のとおり黄金色のお酒。ワイン風で、和食より洋食に合うか。コスパ良し。

★★★★☆
4
ほっしー
2015/05/30

梵ですおいしいです!
精米歩合50なので中身は純大ですね。
そりゃおいしいですわ!

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/05/20

梵 純米大吟醸 艶
UCHI@20150520

★★★★☆
4
こじ
2015/05/17

艶 越前旬純米大吟醸

ほのかにバナナのような吟醸香がする。まったりとした味わい。最後に少しだけ酸味がきて引き締めてくれるのが実に旨い。
自分メモ:見つけたら買う

★★★★☆
4