
舞美人
美川酒造場
みんなの感想
舞美人 純米 にごり夏 生酒 木槽搾り
舞美人 純米吟醸 北陸新幹線延伸記念酒
2024/2/19 @tabi 体調◯
※北陸土産
スッと入ってくる旨さ
山廃純米 無濾過生原酒 外伝(がいでん)
1.8L ¥3,080(税別)
720ml ¥1,400(税別)
蔵付き天然酵母で醸した。強い酸味の日本酒で知られる「舞美人」。その中でも最も鋭い酸味の日本酒がこの一本。酸味と優しい甘味のある、アルコール分を抑えた味わい。ライトな飲み口で、軽快に楽しめる日本酒。キンキンに冷やして楽しみたい一本。
精米歩合60%
酸度 2.7
アルコール分13度以上14度未満
舞美人 純米酒 MYBY
2023/4/13 @tabi 体調○
かなり濃いめの旨さと甘さ
舞美人(まいびじん) 純米酒MYVY
おいしい酒倶楽部(八王子)
sanqQ 山廃純米無濾過生原酒 かなりクセ強め 初心者にはムリなやつ 生でも寝かせてるから? 無濾過生原酒やのに古酒の味わい
TOKKURI 中洲
木樽の熟成純米酒。
旨味はあるも少し物足りない?
黒酢に近く女性に人気らしい。
舞美人(まいびじん)
特別純米無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
舞美人 純米にごり 冬
17度だけども飲みやすい。
飲み過ぎ注意報⚠️
酒にごり、心はすむ。心はずむ。
(酒肆 番)
山廃純米 無濾過生原酒 木槽搾り 五百万石 R1BY
舞美人 山廃純米 無濾過生原酒
sanQ(サンキュー) 蔵付酵母
酸度6.2/日本酒度−18.0。柑橘系の様な酸。まるで伊予柑・はっさく。甘旨味もあるが酸っぱさが勝る。少しヤクルト&ゲータレード感も。個性的な味わい。3〜4の評価。
させ酒店で購入
720ml(冷酒)
山廃
すっぱい
なんとも言えない味
山廃とはこういう味か。。。
山廃純米 無濾過生原酒
外伝
風変わりなお酒
山廃純米 無濾過生原酒 sanQ R1BY
精米歩合60%
アルコール分14度以上15度未満
酸度6.2 日本酒度-18.0
製造年月2020.05
酢⁈ これはこれで旨い。
カネセ商店
本日の一杯目。
美川酒造場さんの福井越前、舞美人。甘さの後に来る辛さがスッキリ。好きなお酒。
玉ねぎの出汁と合わせて燗冷まし。
元々は酸味が強い
山廃純米 無濾過生原酒 ☆3.5
うわだちかは木片の濡れたような樽の匂いか。蜜感もある。
味わいもそんな感じ。くぬぎの蜜っぽい!それにしてはくどくない笑
いやー
好き嫌い激しそうな酒だ。
酸度が高い!
越前 木槽搾り 生酛純米 無濾過生原酒
酸味が強い且つすっきりな日本酒
目が覚める?
日本酒っぽくない
酸味強い
木桶仕込山廃純米無濾過生原酒 精米歩合60% アルコール18% 旨味の中にしっかりとした酸味があるお酒。
サンキュー!
山廃 無濾過生原酒 純米 五百万石 精米歩合60% 酸味が強い!
悦凱陣に近いテイスト。熱燗で堪能。やはり凱陣には及ばないか。