
松乃井
matsunoi
松乃井酒造場
みんなの感想
Konakky
2016/10/02
さほど甘くはない強いアルコールの味が口に広がる。新潟の淡麗ではないので、逆に面白く、酒飲みには面白い。
★★★☆☆
3
だーはま
2016/09/03
女の辛口
新潟限定酒
★★★☆☆
3
だーはま
2016/09/03
どっしり純米
★★★☆☆
3
ikeike
2016/06/24
たかね錦を使用
辛口、ちょっと硬く、複雑な味わい面白い〜✌🏻️
★★★☆☆
3
傘張り長屋
2016/06/19
特別純米酒。
日本酒らしい旨味と、程よい香りが美味い酒。バランスがよい。
★★★☆☆
3
かすり
2016/06/19
新潟の松乃井 吟醸。山田錦を使ったバランスの良い味わいです。正直、少し印象が薄い。。
★★★☆☆
3
やまべ
2016/03/14
SUPER HONJOZO
本醸造です。しかしスーパーらしい。口当たり華やか。確かに本醸造では珍しい華やかさかもしれません。
500mlでスリム瓶。
★★★☆☆
3
Bab
2016/02/04
松乃井の新酒のにごり酒。
車に置き忘れてしまったけど日陰だたし最高気温8度だったので大丈夫という判断が大ミス。微発泡してしまった。
辛さ旨味良しな酒だっただけに、再度きちんとしたコンディションで飲まなければ。。。
反省の酒盛りをします。
★★★☆☆
3
じゃいあん
2015/10/18
凌駕 純米吟醸 秋あがり
★★★☆☆
3
田中鶴齢
2015/10/03
キレイだね~❗✨
★★★☆☆
3
dekotomi
2015/09/17
端正なかんじ
中間
@新潟県十日町市 キナーレ
★★★☆☆
3
うみ
2015/03/15
SUPER HONJOZO
スッキリ爽やか
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/12/03
新潟県十日町市の松乃井酒造が醸す「吟醸 松乃井 雪中貯蔵酒」まさに新潟淡麗!
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/10/02
日本酒の日は「松乃井 吟醸 越淡麗 限定品」で乾杯。サトウキビから作った醸造アルコール添加でまさに淡麗に仕上がってます。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/08/12
帰省途中の蔵で調達した、松乃井醸造の松乃井特別純米生酒、十日町のたかね錦の旨味十分です。
★★★☆☆
3
acc04777
2013/12/15
松乃井 吟醸 越淡麗
なかなか都内には出てこない酒かもしれないけど、これはとても好み。
ザ・日本酒かな?
★★★☆☆
3
はな
2023/03/23
★★★☆☆
3
オチテツ
2022/02/25
★★★☆☆
3
うみねこ
2019/05/01
★★★☆☆
3
maga1964
2018/09/09
★★★☆☆
3
キヨ
2016/04/13
★★★☆☆
3