松の寿

matsunokotobuki

松井酒造店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

粉ふきいも
2021/02/21

麹の香り❗すっきり旨いよ😋

★★★★☆
4
自由に入れています
2020/12/10

『とちぎ酒14』という原料米
安く美味しいみたいです‼️
店の亭主より‼️
特約店限定品
飲んだけど味覚えてねー‼️

★★★★☆
4
かずき
2020/12/01

2020年12月1日開封
日光旅行の際、金谷ホテル前の吉田屋酒店で購入
店主オススメ
まるでイチゴ🍓や、いちごジャムのような、甘酸っぱいニュアンス!しかし、甘すぎず、日本酒ならではの苦味が最後締める!
なんとなく、テンションアガる酒⭐️

★★★★☆
4
god
2020/11/21

特別純米 秋という名のもとに。
香りは穏やかな米の風味がする。
口に含んだ瞬間かなりの苦味と辛さが感じられる。
後味はドライな辛さが続く。
温度が上がると米の旨味と甘さが上がってくる。
冷やが全体的にこの日本酒の良さが出ているのでオススメ。

★★★★☆
4
りんこ
2020/11/08

淀川酒店さんにて量り売り。
さらりとしていて、青りんごの香り。
おいしいです✨
今日はたらのムニエル&ホタテのバター醤油焼きがメインですが、こちらのお酒はちょっと違う気が。
美味しい牛肉料理と合いそうです☺️

★★★★☆
4
kazoo
2020/11/07

松の寿 特別純米 「秋という名のもとに」
→ かなり久しぶりのマツコトです。正直、ジャケ買いでしたが、これが大当たり!熟したりんごを思わせる酸が絶妙で、火入れのまるみの中に不思議なフレッシュ感を与えています。美味い!

★★★★☆
4
kazoo
2020/11/01

松の寿 特別純米 「秋という名のもとに」
→ かなり久しぶりのマツコトです。正直、ジャケ買いでしたが、これが大当たり!熟したりんごを思わせる酸が絶妙で、火入れのまるみの中に不思議なフレッシュ感を与えています。美味い!

★★★★☆
4
みねぴ
2020/10/24

純米吟醸 無濾過生原酒 雄町 55%
K1401酵母
テッペン

★★★★☆
4
シャム
2020/10/23

パーティ

★★★★☆
4
F17
2020/10/22

松の琴吹 五百万石 山廃純米 秋あがり

2020/10/22 @tabi 体調○
山廃らしくない香りある旨さ

★★★★☆
4
ひよ
2020/09/02

松の寿 純米吟醸 雫ラベル
17度 栃木産五百万石 55%
4月に搾って8月まで寝かせた無濾過生酒

生酒らしい柔らかさ。甘味もあり、美味しい!

★★★★☆
4
gr-b2
2020/09/01

ナツノコトブキ

★★★★☆
4
のびうね
2020/08/27

純米酒
アルコール15
栃木県産5百万石
精米歩合65
使用酵母k1401
日本酒度+2.5酸度1.5
仕込み水 高原山麓自家湧水(超軟水)

綺麗な味
スッキリした飲み口

★★★★☆
4
シャム
2020/08/21

バナナだった

★★★★☆
4
やきそば
2020/07/23

⑤ナツノコトブキ 純米吟醸 無濾過生酒
銘柄がないので同じ松井酒造店の松の寿で記録
すっきり!

2020/7/22
「酒ノきのした」

★★★★☆
4
ましゃ
2020/06/08

夏の限定酒
ナツノコトブキ 純米吟醸
無濾過生酒

★★★★☆
4
tkz
2020/05/16

純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 別注荒走り直汲み
酵母 K1401 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +3 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
1BY 2.4 1750円/720ml
5月16日開栓。雄町リレー飲み。上立ち香は甘く爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずドライ辛口系の味わい。次いで比較的強めの酸味。結構当たりが強い。下支えには旨味からくるクリーミーさと甘味。若波の方が甘味がある。5月17日完飲。

★★★★☆
4
みねぴ
2020/03/06

純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
55% K1401酵母
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
ユー
2020/02/04

松の寿 純米吟醸 雫ラベル

この深み、じわっときます。

八王子駅前 おいしい酒倶楽部にて

★★★★☆
4
kin80
2019/12/20

雫ラベル

飲み口、甘め。
後味しっかり。

花巴の後味を辛口にした感じ。

★★★★☆
4
ネコ
2019/12/17

辛口の中にまろやかさが、ある

★★★★☆
4
mkmom
2019/10/27

美山錦 精米歩合58% 1401酵母
特別純米のカテゴリだが、酢酸イソアミル系の華やかな吟醸香。生ハムとパルミジャーノのアテなら断然生ハム。パルミジャーノだと香りが迷走。

★★★★☆
4
シタラビン
2019/10/26

さっぱり、おいしい

★★★★☆
4
kin80
2019/10/10

飲み口甘め。
味は濃厚。
後味は辛口。

★★★★☆
4
spooky
2019/08/20

何でも非公開の日本酒。
香りは控えめなのに甘さの後に辛さがピリッと❗️
毎日味が変わりそうな楽しみなお酒🍶

★★★★☆
4