
松の寿
松井酒造店
みんなの感想
口当たりは辛口、そのあと桃を思わせる果実味と香り、後味は豊醇な旨味。和み水を飲みたくない余韻。蕪とベーコンのマヨネーズ炒めにベストマッチ。栃木県産酒米夢ささらの純米吟醸。那須町の月井酒店で購入。
ンマー( ´△`)
純米吟醸 夢ささら お蝶夫人
吟醸 生貯蔵酒
源水点 生酒
塩炊き鶏合わせ
酸味スッキリ
利き酒会 2018.3.6 まん月
純米吟醸 雄町 生 赤鬼別誂
にごりと色味がある。
うわだちかはそこまでないか。
とろみのある飲み口、旨味がすっと口に広がる。ややもすれば軽いキレが。さっぱりと美味しい!
特別純米 生酒
初めて飲む銘柄。スッと入ってくる旨味、遠くに熟成感。温めたらどうなるのかな?と考えながらスルスルと。どんな食事にも合わせやすいお酒です。美味しいですよ
#日本酒うさぎ #松井酒造店 #松の寿 #栃木酒
純米吟醸 生酒 雫ラベル 五百万石 新酒
香りはうっすらと番茶。
お燗で飲んだら、米の旨味が柔らかく、ドッシリと来る。☆4
燗冷ましは旨味がスーッと消えていく。☆4.5
純米吟醸 雄町
最近生原酒飲む機会が多かったのでなんかほっとします
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度1.2
アルコール:15-16度
松の寿 大吟醸原酒 源水点
甘口
大吟醸A部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町H29BY
原料米:雄町
精米歩合:55%
日本酒度:+2.5
酸度:1.3
アルコール:17-18度
山廃純米秋あがり
酒造でお願いして出してもらった雫ラベル。
芳醇な旨味とピチピチした味わいは
素晴らしい。
純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
28BY
原料米:雄町
精米歩合:55%
酸度:1.5
日本酒度:+2
アルコール:17-18度
松の寿 山廃純米 秋あがり
夏酒の薄にごり
夏だー!
雄町!!
今日のはこれで。
香りもたち味もふくよか キレもちょうどよし。
山田錦ではしばらくつくらないとのこと
松の寿 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
雄町のコクが良く出ています。
八王子 加桝屋商店にて購入
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 限定あらばしり
酵母 9号系自社ブレンド 度数 17度
酒米 雄町 精米 55%
酒度 +2.5 酸度 1.3 アミノ酸度 ー
29BY 30.5 1700円/720ml
6月6日開栓。某酒店の頒布会で購入。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは丸く、甘味十分でコクのある甘旨味に、酸味は非常に抑制的で苦味も抑えられている。個人的には好みの味わい。6月9日完飲。
20180511
栃木県 松井酒造 松の寿 本醸造酒
男の友情
同郷の作曲家 船村徹さん直筆のラベル
飾らない 飲み飽きないキリッとした いいお酒