まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

まんさくの花は華やかな香りがあり、甘さや香りが感じられる日本酒である。一部の口コミでは力強い味わいや辛口などの特徴も言及されている。また、純米大吟醸や純米吟醸など、さまざまな種類が存在する。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

わんぽ
2020/05/14

まんさくの花 山田錦70 一度火入れ原酒 甘いような中にもすっきりした酸味、うーん、飲みやすい。

★★★★☆
4
メメ
2020/05/04

まんさくの花限定酒
スッキリしている
喉をスッと通る感じ

★★★★☆
4
nonve
2020/04/17

純米酒 愛山70

★★★★☆
4
みねぴ
2020/04/14

うまからまんさく
特別純米 限定品 55%

★★★★☆
4
Engine
2020/04/03

まんさくの花 純米酒
亀の尾70

一度火入原酒
精米歩合 70%
アルコール分 16度
原料米 秋田県産亀の尾100%

今日は2本目開けちゃいました。

セラーがあるので
開けても飲み比べ。

口に含んだ瞬間、
程よい渋味苦味が花開く。

その瞬間、
平和なスッキリ甘みが。

お食事より
おつまみと楽しめそうなお酒。

今夜は2酒交互に行くよ。

★★★★☆
4
シャム
2020/03/19

まとまってた

★★★★☆
4
takey
2020/03/18

まんさくの花 巡米70亀の尾編亀の尾らしい旨味と酸味のバランスがとても良い飲み飽きが来ない美味しいお酒🍶

★★★★☆
4
NAO
2020/02/29

純米吟醸生原酒 飲み比べ
うす濁りの荒走り、中汲み、責め取り。やっぱ中取がマイルドで美味しい。
ひとつのふねを飲み比べる贅沢!

★★★★☆
4
sunny
2020/02/27

辛口です😃

★★★★☆
4
tsuka
2020/02/26

打越酒場 中野

★★★★☆
4
じり〜
2020/02/24

純米大吟醸生原酒
雄町酒 2020

軽い様だけど旨味があって美味しい。香りもフルーティでとてもイイ!

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/02/20

純米生原酒まんさくの花しぼりたて
*使用米・・・秋田酒こまち 
*精米歩合・・・麹米55% 掛米60%
*日本酒度・・・+2.5
*酸度・・・1.7
*アルコール度・・・17
穏やかながらも美しい香りと透明感のある酒質で、口に含んだ瞬間はけい軽快な印象ですが、その後芯の通った酸味が口の中に広がる骨格のしっかりとしたお酒です。

★★★★☆
4
aki
2020/02/17

純米大吟醸 生原酒 愛山酒  精米歩合45% アルコール16%
吟醸香。梨のような甘味。旨口とボディがある飲み口。檸檬のような酸味。まいう〜

★★★★☆
4
サト
2020/02/10

『まんさくの花 特純生原 直汲み』
吟の精55/60%精米 K1001酵母
日本酒度+5 酸度1.6 アルコール18度
一升瓶 2750円 

★★★★☆
4
べる
2020/02/01

スッキリしてて美味しい

★★★★☆
4
Majumi
2020/02/01

うまからまんさく

★★★★☆
4
コバマ
2020/01/31

まんさくの花 純米しぼりたて 限定生酒

香り:アル感・・・★・華やか
味①:辛口 ・・・★・甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ・・★・・有り
苦味:無し ・★・・・・有り

バナナ感ある!甘くて華やかでちょい酸味あって美味い!4.3!

★★★★☆
4
voltage1996
2020/01/27

生酛純米 真人(まなびと)
まんさくの花

燗酒55度 旨し

★★★★☆
4
maga1964
2020/01/26

透明感 きれいな酒
雄町米の旨味 スッキリ

★★★★☆
4
よた
2020/01/19

あま強い 飲みやすい

★★★★☆
4
ひらばん
2020/01/14

純米酒

★★★★☆
4
alkil
2020/01/10

まんさくの花 冬ひや酒
口当たり軽め、優しい感じのお酒

三杯目、やっぱり軽め

★★★★☆
4
ラフメイカー
2020/01/07

笑う門には福来る 純米大吟醸一度火入れ原酒「福酒2020」
うわだちかはややふくよか。
ややキレを感じる口当たり。コクと酸味がバランスよく、17°とやや高めなアルコール度数を感じさせない。

★★★★☆
4
みき
2020/01/05

槽のしずく
空けてから少したっても美味しい。

★★★★☆
4
ゴン太
2020/01/03

まんさくの花 純米吟醸生原酒 槽しずく

★★★★☆
4