
まんさくの花
日の丸醸造
みんなの感想の要約
日の丸醸造の日本酒「まんさくの花」は、辛口や甘口、華やかな香り、味濃くて甘め、フルーティーな味わいなど、様々なタイプの味わいを楽しめる日本酒です。柔らかな口当たりや華やかな香りが特徴で、一部の商品は微炭酸が加わっているため飲みやすいと評されています。また、熟成酒を思わせる芳醇な味わいも楽しめるとコメントされています。
みんなの感想
食中酒として良いと思う
夏限定セットに入っていた一本。辛口でスッキリ飲みやすい。
うんおいしい
こういう文字だけのジャケットがおいしい
辛口濃厚シュワシュワ
酒米を巡る巡米酒シリーズ
熊本産 神力 精米歩合70%
シリーズ2月のバージョンながら今更開封
珍しい酒米のお酒を楽しめて十分満足
吟醸酒 かち割り原酒
大好きなまんさくのはな、夏限定酒です。最近流行りの微炭酸、飲みやすいです。
辛口!香りがいい、辛口だけど比較的飲みやすい(当社比)
やっぱりまんさくなんだよなぁ
酒やビッグ静岡唐瀬店 杜氏選抜純米大吟醸一度火入れ原酒アルコール度16度精米歩合50%日本酒度+1.5酸度1.7アミノ酸度1.2
味濃くて甘めの日本酒
しっかりと芯があって力強さも感じるかな
甘い
こってり
最後に少し辛味と酸味
酒米「愛山」を100%使用した限定の純米大吟醸酒。まぁびっくりするほど美味しい一杯です。
純米吟醸生原酒 中ぐみ
精米歩合50% アルコール16%
口当たりのやわらかさがあり、味わいは、はっきりとフルーティー。華やかさがスムーズで、起伏がなくてなめらか。
まんさくうまいよまんさく
スッキリ
旨み
甘さは少ない
美味しい
あいかわらず安定の美味しさ
とても美味しい
うまからまんさく 特別純米 55%
純々
まんさくの花 純米 巡米酒 神力70 細身でシャープ、最初はお米の甘みを感じますが、甘みはすぐに消え絶妙な苦みや辛さの後味に変化します。コクが強めの古き良き日本酒らしいニュアンスを感じるお酒
特別純米生原酒「直汲み」
購入した日に入荷したとのことで、微炭酸を感じた。しぼりたてのフレッシュ感がいい。
御徒町「ふくはら酒店」1,300円
限定瓶囲い純米ひやおろし
御徒町ふくはら酒店 1,350円
うまからまんさく特別純米
KINOKUNIA北千住店POP「辛さの中にしっかりとした旨味、上品な酸を楽しめる純米酒です」。1,300円(コストパフォーマンス◎)
巡米酒 まんさくの花 愛山70
これは2度目の購入です。純米大吟醸酒一度火入原酒、Diamond Drop(吟のしずく)。めちゃくちゃ美味しいお酒です。
まんさくの花 日の丸 HYPER DRY 超辛口 特別純米 完全発酵 糖質ゼロ スッキリしてキレよい味わい。その中で微かに感じる旨みが、単なる辛口酒とは異なる感じ。スッキリ、スッキリが飲んでて繰り返され、切れた後はドライで残る感じは全くない。