まんさくの花

mansakunohana

日の丸醸造

みんなの感想の要約

日の丸醸造のまんさくの花は、華やかな香りと甘さ、甘味と辛味、力強い味わい、フルーティーな味わい、旨み、華やかな香り、シャープな後味などの特徴を持っています。また、生原酒や純米吟醸など、様々な種類があり、幅広い好みに対応しています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

おおぱし
2016/02/06

芯の強さを残しつつキレイな味わい。わずかに感じる雑味が鍋料理に合う…ってことですね。何故か雪景色を思い出しました。味噌が食べたくなった。
純米吟醸 槽しずく うすにごり生原酒

★★★☆☆
3
なかき
2016/01/30

新橋酛で九杯目。刺身に合う。

★★★☆☆
3
ビビ
2016/01/10

秋田県内限定 まんさくの花 純米しぼりたて
フレッシュ おいしー 甘め

★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31

吟醸原酒かち割り

氷で割るタイプの酒

味は酸味が多目の濃い味。タイプとしては旨口か

★★★☆☆
3
まかまかた
2015/12/05

うまからまんさくというやつ、名前の通り甘さ辛さとは違う旨みが感じられる少し普通と違う味。しっかりした料理に合わすより、軽めのつまみのが美味しく飲めそう

★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/11/29

うまみがつよい。うまし。

★★★☆☆
3
pegasus777
2015/11/25

こくがあるが飲みやすいタイプ

★★★☆☆
3
Bubuko
2015/11/25

辛口のスッキリした純米吟醸。飲みやすいが、少しだけ引っかかる苦味がアクセントになっています。飲んだのは「杜氏直詰 純米吟醸 生原酒」。ラベルは手書き。

★★★☆☆
3
かすり
2015/11/23

秋田のまんさくの花 旨辛口純米酒 うまからまんさく。まんさくの花の限定品。旨味と辛口のバランスがかなり良く、いくらでも行けそうな味わい。

★★★☆☆
3
いけしん
2015/11/19

開けて3日目が一番美味しく飲めました。

★★★☆☆
3
ぽっくさん
2015/11/01

純米大吟醸一度火入れ原酒 超限定2015秋
精米歩合45%
アルコール感が残り、従来型日本酒という感じです。
スッキリしていて食事に合うのかも知れませんが、家ではそういう飲み方をしないので、単体で飲む場合はあまり好みではない感じです(^-^;
開封後日にちが経ってくるとアルコール感が消え、美味しくなりました❗化けたなぁ😋星追加です。

★★★☆☆
3
Jacob
2015/11/01

かちわり吟醸原酒

氷で割らずに、濃厚な味を楽しみました!

飲みごたえある、爽やかな酒。

うまいよ〜

★★★☆☆
3
discus
2015/10/30

酒米は亀の尾を使った限定の亀ラベル。

★★★☆☆
3
みーこ🍶👍
2015/10/14

吟醸原酒 かちわり まんさく
夏の備忘録1

★★★☆☆
3
j
2015/10/10

しっかりとした味の中の旨味

★★★☆☆
3
りょうちん
2015/09/27

特別純米 ひやおろし

★★★☆☆
3
ゆーす
2015/09/23

大吟醸

一口目に華やかな香りが口に広がったあと直ぐアルコール臭がその香りを消してしまいますが、秋田らしい優しいお酒です

★★★☆☆
3
tkz
2015/09/23

吟醸原酒 かちわりまんさく
酵母 ー 度数 19度
酒米 酒こまち 精米 60%
酒度 +4 酸度 1.5 アミノ酸度 ー
26BY 27.5 1200円/720ml
勝手に夏酒第2弾
夏も終わるのでそろそろ飲まねば。
蔵元の推奨どおりロックで飲んでみる。
上立ち香はアルコール臭。初めは、辛口で流石にアルコール度数が高いため、当たりが強く胃にズドンとアルコールが来る感じ。飲み進め、氷が解けてくると辛口の中に甘味が感じられる。氷が溶ける頃合いが旨い。

★★★☆☆
3
ゆきんこ
2015/09/12

秋田のジャパンひやおろし。低温びん貯蔵とのこと。飲み口はトロッとしていて、米の旨みがしっかり感じられる。チビチビ味わいながら飲みたい。

★★★☆☆
3
くろ
2015/09/03

ちょっと前に買ってしばらく忘れてたら、明らかにタイミングを外してしまった(^_^;)
もともと19度あります。オススメ通りロックでいただきました。
氷が溶けてすっきりまろやかに、
飲みやすくなります。
秋田のお酒ですが、風味や香りを味わうというよりは喉ごしの良さを楽しむ感じかな。
暑い夏の昼間、鮎の塩焼きや鯉のあらいなど、川魚と合わせたいと思ったお酒です。

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/08/27

まだまだ夏だ!祭うちわ。
心地いい酸味。
秋田万歳!

★★★☆☆
3
seke
2015/08/27

愛山、亀し込み。今時のお酒という感じがしました。香がちょっと強め、のどごしさらり。

★★★☆☆
3
マルチネス
2015/08/23

@徳一、西新宿。
かちわり生酒。ウイスキー的世界観。濃い華香。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/08/19

ビミョに苦い

★★★☆☆
3
メタボX
2015/07/22

キリッとした香り。
口当たりは、辛く甘く。
喉越しは、ややピリッと。
後に、旨味が来て辛味が残る。
サッパリと飲めます。

★★★☆☆
3