
万齢
小松酒造
みんなの感想
夏の酒 純米吟醸 薄にごり 無濾過生原酒 掛:山田錦20%,麹:雄町80% 50% セキ
万齢 純米吟醸 薄にごり無濾過生原酒 雄町
2.5?日本酒風味の水…?さっぱり!
中取り
超辛口生 限定特別純米酒 冷酒
酸味強い
無濾過生原酒 特別純米 中取り
麹:山田錦 75% 掛:西海25%
55% 床島
無垢 渡辺通
いいお味。
スッキリしてるけどコクがある。
炭酸系。
ニャン齢が美味しいと聞いて購入。探すと意外に見つからずに苦労した。佐賀らしいふくよかでリッチなアタックは予想できたが、直ぐに甘さが引いて、下の奥にかすかに残る白米感、皮ごとかじった熟れた白葡萄のような爽やかなビター。長く伸びるのではなく、ぎゅーっと閉じていく心地よいアフターが、他でありそうで無かったような個性に感じる。
燗ではやや端麗よりになるが、白桃の香りが表れる。もしかしたら常温で落ち着かせると様々な果実が出てくるかもしれない。
竹の園同様に、ポップな見た目を侮ると衝撃を受ける楽しい一本。
食前もしくはデザートと合わせてのお酒。甘味、酸味があり飲みやすい。
ラベル可愛い❤️
万齢 無濾過生原酒
原酒だけあって濃厚。ややとろみも感じる飲み口。よく冷やして刺身と一緒がよい。
追記 開封後数日、味に複雑さが増した。冷やして飲むと美味い。原酒なのでロックも合う
ほんのり甘酸っぱいしびれる味わいの純米生原酒🍶
純吟うすにごり生 微発泡 麹山田錦掛雄町 日本酒度+1 口開け4.2
藤澤屋
1880円
ニャン齢 @蔵家 SAKELABO/サケラボ (町田)
香りもお菓子、特にジェリービーンズの味がする日本酒笑🤣
ニャン齢 生酒
優しい口当たりでとても呑みやすく、ゆるゆると呑めてしまう。ニャゴニャゴ。
すでに四合瓶3本目。
純吟微発泡おりがらみ 日本酒度+3 口開け4.3ちょい苦いグレープフルーツ 2日目いい感じ
香りあり 味しっかり 無濾過生原稿
特別純米
薄にごり
すっきり辛口で、米の旨味が濃い
土産酒
寿限無 純米吟醸 無濾過生原酒
麹/山田錦 20% 掛/壽限無 80%
50% 小松大祐杜氏 こうぜん
純米吟醸 無濾過生原酒
「万齢 純米酒カップ 唐津ひきやま」ワンカップシリーズ。香りは華やかです。飲み口はシットリして、旨みと辛みが軽快です。後味に辛みの余韻が残ります。
全量雄町 純米無濾過生原酒
原料米:岡山県産雄町
精米歩合:68%
日本酒度:+4
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会9号
醸造年度:29BY (2017BY)
製造年月:2019.03
鱧刺身に合わせて
このままでも美味しい
好み
限定酒
山田にしき